DEATH NOTE(デスノート) page.12
- 1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:27:21 ID:qyWVItFZ
-  DEATH NOTE(デスノート) page.11  
 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159804363/
 
 宮野・OP・ED・最後の糞コーナー
 これら以外は良かったね
 
 
- 2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:27:30 ID:Qr1uiFTx
-  2 
 
 
- 3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:27:30 ID:i7mIF/fK
-  2get 
 
 
- 4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:27:32 ID:X9WEqweC
-        +        ./ \  /\ キリッ 
 / (●)  (●)\   +
 /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \
 |     `-=ニ=-    |
 \     `ー'´   / +
 「例えば、話題の俳優を声優として客寄せパンダのように起用したり、
 人気のある女性声優を起用して萌えアニメ要素を加えたりすることも考えられる。
 しかし、今回はそういった要素を排し、作品の魅力を最大限表現できるキャストを
 起用したことがわかって頂けるはず」
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060928/death.htm
 
 
 ____
 /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
 /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) だっておwwwwwwwww
 | / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
 | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
 |     ノ     | |  |   \  /  )
 ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
 
 月 宮野真守  (声優) [アイシールド21に出演]
 L 山口勝平  (声優) [アイシールド21に出演]
 ミサ 平野綾  (声優) [アイシールド21に出演]
 リューク 中村獅童  (俳優)
 妹 工藤晴香  (ファッションモデル)
 ttp://www.hiranoaya.com/sozai-ori/photo-diary/060921-02.jpg
 ttp://www.hiranoaya.com/sozai-ori/photo-diary/060921-03.jpg
 ttp://www.hiranoaya.com/sozai-ori/photo-diary/060921-04.jpg
 
 
- 5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:27:40 ID:oM4a4ajL
-  ◆公式サイト  
 アニメ
 ttp://www.ntv.co.jp/deathnote/
 ジャンプ(集英社)
 ttp://jump.shueisha.co.jp/deathnote/
 映画
 ttp://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/
 
 原作:大場つぐみ・小畑健(集英社・ジャンプコミックス刊)
 シリーズ構成:井上敏樹/キャラクターデザイン:北尾勝
 美術監督:一色美緒/色彩設計:橋本賢/音楽:平野義久/タニウチヒデキ
 音響監督:山田知明/監督:荒木哲郎/制作:マッドハウス
 製作著作:日本テレビ・バップ・集英社・マッドハウス
 D.N.ドリームパートナーズ出資第1弾作品
 
 日本テレビ   10月3日(火)  24:56〜25:26
 札幌テレビ   10月9日(月)  25:26〜25:56
 中京テレビ   10月10日(火) 25:35〜26:05 初回は26:35〜
 よみうりテレビ 10月16日(月) 24:59〜25:29
 福岡放送    10月23日(月) 25:26〜25:56
 
 ■注意
 ・アニメ板での実況は禁止されています。実況は実況板で。
 番組ch(NTV) http://live16.2ch.net/liventv/
 チャットちゃんねる http://cha2.net/cha2/
 実況避難所 http://24h.musume.org/cgi-bin/live/index.html
 ・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨
 乱立する2ch用ブラウザの比較 http://webmania.jp/~2browser/
 ・荒し、煽り、アンチ、デスノート以外の作品を読まないバカは徹底的に放置。
 ・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名すること。
 
 
- 6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:27:42 ID:kCVKwjBw
-  >>1 
 乙ノート
 
 
- 7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:27:44 ID:aRgltWPj
-  5 
 
 
- 8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:27:48 ID:xVjVXH/m
-  >>1 
 乙
 
 
- 9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:27:49 ID:+EFUQ1az
-  >>1 
 乙ノート
 
 
- 10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:27:51 ID:Uk/XZiH7
-  作画すげえええええええええええええ 
 
 
- 11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:27:59 ID:ToclnNpL
-  >>1 
 乙ノート
 
 
- 12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:02 ID:Y0qF9/8G
-  >>1 乙 
 
 あと、>>1に禿同
 
 
- 13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:05 ID:VRNBTiAp
-  額縁アニメ日テレは死ぬ 
 株価は地に堕ち人気番組は打ち切り巨人は破滅
 
 
- 14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:05 ID:kZDlabPU
-  月の声合ってるね 
 
 
- 15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:09 ID:0dv8GlBQ
-  平野で非ヲタ女視聴者はドン引きだろうなwwwwww 
 
 
- 16 :名無し@お腹いっぱい :2006/10/04(水) 01:28:13 ID:5sT8OfSz
-  獅堂が普通に上手い件 
 
 
- 17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:15 ID:Zi0QGDUU
-  >>1乙世界の神! 
 
 
- 18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:16 ID:A6SQRlqw
-  やはり原作のレベル通り 
 
 
 
 
 
 
 今   期   最   高   確   定
 
 
- 19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:17 ID:C6RgagEP
-  >>1 
 同意
 
 
- 20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:17 ID:qZ4w1ZkV
-  何勝手に1改変してるんだクソ虫が 
 
 
- 21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:20 ID:zxha8/7l
-  声みんな合っててよかった! 
 
 
- 22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:24 ID:Qah4SUc+
-  情報コーナーの左側は工藤晴香。 
 ノエインのハルカや、ハチクロのはぐ、ワンピースのロボン(幼少期)なんかをやっとります。
 
 
- 23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:26 ID:Kvkt4d2i
-  異常なほどキレイな絵だったな 
 無難だけどまとめ方巧かったし
 
 
- 24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:27 ID:dxSAebn/
-  月は言ってることが又吉イエス 
 
 
- 25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:29 ID:DRGJHTpI
-  >>4 
 これはねーよなぁwあんなコーナーやっといて
 
 
- 26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:30 ID:+rL6fHCy
-  すげー作画キレイだ 
 ライトもリュークも演技悪くないし
 演出過多な気もするがオレ的には十分イケる
 
 でも平野はイラネ
 
 
- 27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:30 ID:8/lNR3Fp
-  OPとEDの歌がアニメの雰囲気に会ってなかったア 
 
 
- 28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:30 ID:WZkGREJz
-  番組の最後にとんでもない爆弾しかけてやがったなw 
 
 
- 29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:31 ID:e0cOZ8YR
-  なにこれ完全にハルヒ超えてんじゃん。。。 
 
 
- 30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:32 ID:qDkt7Kf0
-  本編はともかくOPEDは酷いね 
 あれ喜ぶの田舎の女子高生ぐらいだろ
 
 
- 31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:35 ID:jdiCU+VP
-  月の声がちょい高い気がするが 
 他は殆ど問題ないな
 っていうか獅童いけるじゃないか
 予告の下手さは何だったんだ
 
 そして雀肉2は…何も言うまい
 
 
- 32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:35 ID:wBlN9jtE
-  平野イラネ 
 
 
- 33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:37 ID:132JkI1M
-  残念OPと残念EDだけがほんとに残念 
 
 
- 34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:39 ID:ZS59wlwx
-  平野きめぇぇぇぇぇぇ 
 
 
- 35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:38 ID:dNiCPrYh
-  殿・・・ 
 
 
- 36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:41 ID:JITt8C7z
-  雰囲気が重すぎ 
 
 
- 37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:43 ID:SCb8Jm3W
-  まさか日テレ雀ニックをまたやるとは… 
 
 
- 38 :水晶党員 :2006/10/04(水) 01:28:44 ID:n0XwfW/x
-  マッドハウスってすごいねえ 
 
 
- 39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:45 ID:bKkMw1uy
-  平野綾・・・・・・・ 
 
 
 最近出杉wwwwwwwwwwwwwww
 
 
- 40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:46 ID:ToclnNpL
-  最後のコーナーは今に始まったことじゃないだろ。 
 文句言うなら日テレ雀ニックのときに言っとけばよかったのに
 
 
- 41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:47 ID:YtrmesM0
-  画面の明るさ最高にして観てたらCMで目が物故割れた 
 謝罪と賠償を要求する
 
 
- 42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:49 ID:ijlocUM5
-  名作の悪寒・・・・・・ 
 
 
- 43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:50 ID:meNZN475
-  半年振りに神枠アニメ完全復活で良かった 
 
 つかホスト厨とハルヒ厨ウザ過ぎだな
 
 
- 44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:50 ID:gIYvDn86
-  >>1 
 乙
 
 超額縁だから地デジチューナーを心おきなくゴーストハントに回せるな( ´∀`)
 
 
- 45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:50 ID:bjVUlDTS
-  月がヘタレ小心者っぽくていいな 
 
 
- 46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:52 ID:uJtGq1W8
-  雀ニック並に空気読めてないコーナーだった 
 
 
- 47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:53 ID:ja1JoMcR
-  なにあの最後のコーナー・・・  
 
 死ぬほどウザイんですが
 
 
- 48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:55 ID:viTqZPzJ
-  月のイメージぴったり! 
 これは今期最高キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
 
 
- 49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:57 ID:KV6Bdbff
-  良かった…天上天下みたいにならなくて本当によかった。 
 これは良い方のマッドハウスだ
 
 
- 50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:57 ID:A/MJZwJd
-  平野で引くのはアンチ平野だけだろ 
 
 
- 51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:58 ID:BY/OiEto
-  最後で台無し 
 
 
- 52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:28:58 ID:+dlmQw4+
-  オチは、平野綾でした 
 
 
- 53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:00 ID:DlVk7Lzf
-  原作読んでるやつはあえて見るほどじゃあなかったかな 
 
 
- 54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:00 ID:RB1ZZFBJ
-  想像以上におもしろかった。 
 映画観てるみたいだった。
 
 つかOPとEDに色んな意味で衝撃…
 
 
- 55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:00 ID:6n/Psmf/
-  リンゴ喰いたくなってきた 
 なんていうの?じゅーしぃ?
 
 
- 56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:02 ID:CG4Z/hGV
-  毎回平野でてくんのかようぜー 
 
 
- 57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:05 ID:O44yOf2Y
-  ここでお知らせです。 
 
 
 どうやら前期に引き続き、真裏のテレ東作品に圧勝のようです。
 真裏のテレ東の作品を見る人は、池沼扱いされますので
 お気をつけください。
 
 
- 58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:06 ID:41C6/nye
-  さすが金かかってるだけあって手堅く作ってるね 
 
 でもやっぱりライトがちょっと下手
 緑川光が良かった
 
 
- 59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:05 ID:Sz4cvPqC
-  宮野を見直した 
 今まで叩いててゴメソ
 そして最期のコーナー…('A`)イラネ
 
 
- 60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で  :2006/10/04(水) 01:29:07 ID:gMtcmTkX
-  なんか庵野が裏で仕事してたんじゃないかというくらいに 
 第1話のレベルは高かったなあ。
 
 
- 61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:09 ID:IXMyrnXE
-  >>4 
 ワロタwwwwwwwwwww
 
 
- 62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:10 ID:Y+MjtiNB
-  正直期待してなかった 
 ここまでガチだとは思わなかった
 スタッフ気合入ってるな
 
 
- 63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:12 ID:igA6ayBs
-  でも、先を知ってると面白さ1/10だな。 
 やっぱり、Jでの連載時は、毎週が熱かった!
 
 
- 64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:11 ID:lOsPCopP
-  DQNっぽい珍曲以外はまぁ良かったな。 
 原作読んで思っていたよりも暗い雰囲気の演出だったのが気にはなったが。
 
 
- 65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:15 ID:H0cA39C3
-  最後に中の人が出てくるとはwwww 
 不意を突かれたwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
- 66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:16 ID:rbmTJn5Z
-  とにかくリュークの声が酷すぎる 
 他が良いのにリュークの棒読みだけで台無し
 アイシールドであつし思い出した
 
 
- 67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:16 ID:kCVKwjBw
-  >>1 
 酷いのは平野綾のコーナーだけだろw
 
 
- 68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:17 ID:ZF1AmN8P
-  平野氏ね 
 
 
- 69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:17 ID:PJO9pxUM
-  ライトはともかくリュークの声はどうなんだ 
 
 
- 70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:18 ID:qyWVItFZ
-  素人より下手な宮野って何なの? 
 
 
- 71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:19 ID:NEsIU83B
-  OPED以外は良かったと思うよ 
 
 作画 演出 声優共に文句無い
 
 
- 72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:20 ID:Y0qF9/8G
-  マッドハウス>>>>>>>>>>>>>>>>京アニ 
 
 
 であることが証明されますた
 
 
- 73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:22 ID:8EXyDsIQ
-  MADが凄いと思ったのヴァンパイアハンター以来かな。 
 久々にMADの底力を見た。
 
 
- 74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:22 ID:gi3TEjKl
-  なーんか 
 普通に良い出来すぎて冷静になれちゃったよ
 興奮しすぎてた自分が恥ずかしいぐらいだ 面白いです普通に 原作読んでても
 
 
- 75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:23 ID:qZ4w1ZkV
-  ハルヒも最後に実写コーナー入れるべきだと思った 
 
 
- 76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:23 ID:7vKxHdPc
-  このクオリティでいけば、完全に原作を超えるな。 
 
 
 
- 77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:24 ID:Qah4SUc+
-  ロボンじゃねー、ロビンだ 
 
 
- 78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:25 ID:2YbLsyeX
-  シドウ結構合ってるな 上手いし 
 てか月があってねえ〜殿にしか聞こえない
 
 
- 79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:25 ID:ESae0lsO
-  EDにLが一切登場しないのが納得できない 
 
 
- 80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:25 ID:0rwKmvna
-  マッドハウスは金さえ有れば出来る子 
 
 
- 81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:29 ID:nHKnD8v8
-  アーヤは、なんかの役やってるの? 
 
 
- 82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:30 ID:/sNJzVBv
-  おれぶっちゃけハルヒ信者ですが平野は痛すぎだと思います>< 
 
 
- 83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:31 ID:A6SQRlqw
-   
 
 
 
 
 
 
 
 ※今期最高アニメには必ず平野綾が関わっています
 
 
- 84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:31 ID:qKOtKn22
-  予告がちゃんとあるってのは良かった 
 
 
- 85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:33 ID:EKVLuMjl
-  今んとこ声とかの違和感はない 
 
 
- 86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:33 ID:0dv8GlBQ
-  さあ、頃してほしい名前をかきこんじゃいなYo 
 僕が書いてあげるよ
 
 
- 87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:34 ID:mQmke1Qj
-  >>15 
 平野スレもドン引きw
 
 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 01:25:42 ID:MHarwnNp0
 ごめん、素でいらんと思った、あのコーナーw
 
 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 01:26:00 ID:AHFGscOo0
 やべ、ヘソ出しエロ杉wwwww
 
 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 01:26:42 ID:MlO/bBMJ0
 正直工藤もブサキモかった
 
 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 01:26:57 ID:3y6KDzML0
 やっぱ、平の信者でもきついかw
 
 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 01:26:57 ID:o+sZabQP0
 正直あのコーナーいらねぇ
 
 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 01:26:57 ID:BBsgN2fc0
 >>50 さっきの動画をうpして死亡
 
 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 01:27:20 ID:Ju/Cpox60
 工藤晴香かわいい
 
 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 01:27:30 ID:AMTqDzXB0
 愛知もとっとと放送しろよヽ(`Д´)ノウワァァァン
 
 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 01:27:53 ID:wDdcw7pg0
 えっと、正直あのコーナーは要らないと思います。マジで
 
 
- 88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:36 ID:t0rvP43O
-  >>1乙 
 ちょwwwwww平野wwwww
 
 
- 89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:37 ID:lNXY9A/T
-  脚本家変えろ。 
 
 
 
- 90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:38 ID:VuLFSpgg
-  しかし絵がきれいだった… 
 
 ゴーストなんとかは裏でこんなのやられて大丈夫か?
 
 
- 91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:39 ID:3c5hYcY4
-  こりゃええわ 
 
 
- 92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:40 ID:u6TAgnit
-  麻原しょーこーとかは確実に書いただろうな 
 
 
- 93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:41 ID:/+pcDVgj
-  >>29 
 ハルヒ、京アニなんかと一緒にすんな!
 
 
- 94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:42 ID:ToclnNpL
-  >>53 
 個人的に原作通りやってくれた方がうれしいがな
 
 
- 95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:44 ID:afHRyoB9
-  最後のクソコーナーをどうにかしろw 
 
 
- 96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:46 ID:fql+BaHV
-  すげえ作画 
 
 U局にも金を回していただきたい
 
 
- 97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:47 ID:atiwExj9
-  アニオタ共きめーよ 
 
 
- 98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:49 ID:mNf79W1v
-  EDは神 
 
 
- 99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:50 ID:RhPcfV4Z
-  ちょっ・・・ 
 私の中で攻殻と同じレベルにあるよ
 すげぇな
 
 
- 100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:52 ID:LKOziYkz
-  ちょっとイメージ通りすぎて面白みがない気がするが、 
 主人公の声はいいね。
 「ちょwww 高校生が神とか言って人殺してるよwwwww」って感じで
 
 
- 101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:52 ID:fgWK5+MC
-  平野の声は合わない気がする 
 
 
- 102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:54 ID:yXqsU8uT
-  これが初深夜アニメって人は大勢いるだろうな 
 そういう人はこの演出や曲をどう思うかね
 
 
- 103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:55 ID:/kfA5cmg
-  アニメにする意味はないな。 
 DVDとかイラネ
 
 
- 104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:55 ID:Uk/XZiH7
-  鳥肌立つシーンが多すぎwwwwwwwww 
 
 
- 105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:29:58 ID:KbUsdgkk
-  主題歌にビジュアル系もってきてるのは最近の海外での和製V系ブームに乗せようっていう 
 魂胆まる見えだな。最低だよ。プロデューサー死ねよ。
 
 
- 106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:00 ID:2TsQ19K4
-  巻末糞コーナーとか微妙に言いたいことはあるが、 
 そんなことはどうでも良いほどのクオリティだ。
 
 やべ、おもしろ!w
 
 
- 107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:01 ID:KkHBsT6M
-  忠実だと安心だな。 
 どこで裏切られるかわからんがw
 
 最後のコーナーは同じく(゚听)イラネ
 
 
- 108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:03 ID:iEVAxP8s
-  三文字アニメ 
 
 
- 109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:03 ID:NmarBkMQ
-  OPED、やっぱアニヲタ系の人にはウケないかw 
 
 
- 110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:05 ID:Fi+Xt5F6
-  全体的にバランス取れてて良かったと思うよ 
 ただ色調を暗くするのは雰囲気出ていいけど
 暗すぎて細部がよく見えなかったのが残念だった
 
 
- 111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:07 ID:zNRIdFrw
-  EDに一瞬だけミサ映ったよな? 
 
 
- 112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:08 ID:rY6YcksG
-   
 スクーターの男がトラックにはねられるシーンにはワロタw
 
 
- 113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:09 ID:pqK+X8rq
-  作画と演出がすごすぎる・・・神杉 
 
 
- 114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:10 ID:IWzymDBm
-  シドウ普通に喋れば悪くないな 
 
 
- 115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:14 ID:aRgltWPj
-  ミニコーナーは二人のメイクと衣装がよくないと思った。 
 
 
- 116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:14 ID:6nz+0wcN
-  OP、EDを歌ってる糞バンドがCMで「俺たちも世界を変える」とか言ってた件 
 
 
- 117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:15 ID:DRGJHTpI
-  とりあえず、俺らのシブタクのキャラ改悪には反吐が出た 
 
 
- 118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:15 ID:caSn2IFD
-  デスノートはアカギのマッドハウスだけあって海外丸投げ作画でもクオリティたかかった 
 
 作画、雰囲気とも落ち着いていてよかった。
 
 これでLとミサというキワモノキャラをだしても
 このシリアスなノリでいけば十分みれるアニメになるだろう
 
 糞落ちぶれ声優のジャンニックコーナーさえなければもっといい
 
 
- 119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:16 ID:DOMRUtpb
-  というか、NANAといいデスノといい、 
 日本テレビは平野綾を人気アイドルとして売り出そうとしているのかよwww
 このコーナーだけどうにかしてくれwww
 
 というか、デスノート貸せ、俺が書く
 
 
- 120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:16 ID:nu/3ty3i
-  デスノにブラクラ 
 
 もう他はなにもいらん
 
 
- 121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:17 ID:viTqZPzJ
-  これは来週が楽しみだ 
 
 
- 122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:17 ID:7Nmrtkdb
-  期待してなかったがあまりのクォリティタカスにびっくりした 
 毎週視聴決定
 
 
 で最後のアーヤとかどうでもいい女2人組はなんだいらん
 
 
- 123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:18 ID:bJZHoVCJ
-  裁きまくってるところで吹いた 
 
 
- 124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:19 ID:X/F74IaV
-  しかしジューシーネタをもうやったってことは 
 そこまでは話やらないってことか・・・
 
 
- 125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:20 ID:QGIHAU54
-   
 
 超 絶 神 ク オ リ テ ィ
 
 
 
 
 
- 126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:20 ID:ZHRkI/A4
-  リュークが鏡夜に聞こえる不思議 
 
 
- 127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:25 ID:Y+MjtiNB
-  月も期待してなかったがあれが正解だな 
 
 
- 128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:26 ID:bdlzFodn
-  おまえら平野に反応しすぎwwwwww 
 
 白いほうカワエエ(*´д`)
 平野超ブサwwwww
 
 
- 129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:28 ID:32L/UTMP
-  アンチ平野は、ミサ出てきたら死亡確定だな 
 
 
- 130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:29 ID:mSggHSsA
-  声は別に普通だったな 
 Lは知らんがww
 雰囲気も結構良かったし悪くない。
 マッドだからNANAみたいなのになるかと思ってた。
 
 
- 131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:32 ID:0OF5wVU/
-  これ2クールで終わるか? 
 
 
- 132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:32 ID:9nD5tiak
-  やっぱり宮野の演技じゃ月は難しいな 
 シドウは出番少ないからあれで十分
 
 
- 133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:32 ID:tt+GC3mc
-  本編はヨカッタ 
 まあ原作も序盤から中盤にかけては最高なのでまんまアニメにしても
 面白くなくするのがむしろ難しいだろうな
 それにひきかえOPED曲つーか歌が最悪で一切を台無しにしてる
 あと最後の余計なコーナーな・・・仕事選べよ平野・・・
 
 
- 134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:33 ID:FZZ6vF/n
-  >>66 
 リュークより月の方がよっぽど台無しだよ、声優にかんしては
 師道不安だったけど、最低限の演技出来てるし声もリューク役に違和感無い
 その点宮野は完全に演技力不足だし、声に魅力が全く無いし、発声悪いし、いいところ全く無かった
 
 
 
- 135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:34 ID:ofwCzYQQ
-  まぁ面白かったが 
 
 ガ  モ  ウ  分  が足りない
 
 
- 136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:36 ID:qZ4w1ZkV
-  >>74 
 この枠の理想は「原作を読み返したような気にさせる」だからな
 
 
- 137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:38 ID:vTHviY1f
-  新潟の放送はいつですか 
 
 
- 138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:38 ID:viyjmpqH
-  おもしれえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ 
 
 
 オリジナル絶対やんなよ 井上w
 
 
- 139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:39 ID:TlQ1YiMX
-  これはすごいな。 
 このクオリティ保ち続けたら間違いなく神アニメ。
 まぁ一話だから気合入れて作ったんだとは思うが・・・
 
 
- 140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:39 ID:yi5FqYE8
-  婦女子大喜びだろうなw 
 OPEDのヴィジュアル尽くしも狙いすぎ
 
 でもおねーさんがエロかった
 
 
- 141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:39 ID:XY5wzah7
-  あんまクォリティ上げ過ぎると映画の見栄えが悪くなりますよw 
 もともとしょぼいですがw
 
 
- 142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:40 ID:VX+zAn1j
-  りんご→「じゅーしー」→コナミ→赤ずきん? 
 
 
- 143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:41 ID:8UBK+FX7
-  「そんなことしたら性格悪いのお前一人になるぞ」って突っ込みが好きだ。 
 
 
- 144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:42 ID:ROffJ5v+
-  OPEDが糞過ぎる 
 
 
- 145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:42 ID:dNiCPrYh
-  だいたい今日初日なのにもうスレ12かよw 
 
 
- 146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:42 ID:D3sS2S4d
-  ノートに名前書きまくるところがもう最高。 
 ライトノリノリw
 
 
- 147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:43 ID:hqEkxdm0
-  「性格悪いのお前だけになる」てツッコミにワラタ。獅童の声、悪くないな 
 
 4分割演出は安っぽすぎるからやメレ
 
 
- 148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:45 ID:76bDyRiM
-  >>4 
 これがホントのブスノート(^Д^)
 
 
- 149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:46 ID:Sz4cvPqC
-  最後のコーナーにベルセルクを思い出したのは俺だけか?w 
 
 
- 150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:46 ID:y4MWdzU+
-  コーナーやっぱりやったのか。抗議は意味なかったな… 
 
 
- 151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:46 ID:iJNzTrUL
-  なんか凄く不安だったから、想像以上によかった。 
 
 
- 152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:47 ID:qMi7145W
-  やべー明日原作買ってこよ 
 
 
- 153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:48 ID:e/BlkuVg
-  >>72 
 前から分かってたことだろうw
 
 
- 154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:47 ID:LaBoKBtv
-  最後に何かつくのはこの枠の決まりなのかな 
 
 
- 155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:51 ID:9NLgw7OL
-  犯罪者の名前書いてるシーンは笑ってしまったwww 
 しかし文句無しの神アニメだな
 
 
- 156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:53 ID:nHKnD8v8
-  あっ、平野はミサかw 
 いいね
 
 アニメとしては出来はよいが原作見てるとどうでも良い出来だ
 
 
- 157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:54 ID:qotNCMpM
-  平野綾かわいいよ平野綾 
 
 
- 158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:58 ID:elor8v+A
-  ・日テレ雀ニック 
 ・NANAの部屋
 ・あーやと晴香
 
 全部いらん。NANAの部屋にも平野出てるし…
 
 
- 159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:58 ID:thkN3FRL
-  ライトが殺しまくる描写は鳥肌ものでしたね 
 
 
- 160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:58 ID:SCb8Jm3W
-  >>78 
 月は結局誰がやっても叩かれる。
 
 獅童が思った以上に掘り出し物だったからなおさら。
 
 
- 161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:59 ID:6n/Psmf/
-  最後のライトの名前書きまくりが凄かったな 
 アイツあんなテンションあげて名前書いてたのか・・・
 
 
- 162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:30:59 ID:9U6zIWNn
-  駄目だ、神過ぎて震えが止まらない 
 
 
- 163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:00 ID:ja1JoMcR
-  OPとEDも最低・・・・ 
 なんであんなにキモイ曲にしたんだろう
 普通にスガシカオにしろよ
 これだからJ−popは嫌いなんだよ。
 
 内容は非常に良かった。
 
 
- 164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:00 ID:C6RgagEP
-  >>123 
 あれは神がかってたwwwwwwwwwww
 
 
- 165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:00 ID:0dv8GlBQ
-  今期はデスノと地獄少女でキマリ 
 
 
- 166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:00 ID:RmZechyB
-  正直30分じゃ少なすぎる('A`) 
 せめて1時間単位でやってくれ
 
 
- 167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:01 ID:MRqGYLJQ
-  いやー、やたらクオリティ高かったなぁ。 
 平野綾以外は良かった
 
 
- 168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:02 ID:rbmTJn5Z
-  E D が 三 文 字 だ ら け 
 
 
- 169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:03 ID:78uuVH7g
-  勘弁してください・・・平野さん 
 事務所の売出しがあからさまですね
 
 
- 170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:05 ID:k2HLj0On
-  原作知らないけどすごいおもしろかった。 
 月のいってることはすごい極論だな。
 確かに最近の飲酒運転や事件をみてると妙に納得してしまう
 
 
- 171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:06 ID:zxha8/7l
-  かかか、ネ申アニメだ!!!!!!!!!!!!!!! 
 
 
 
- 172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:06 ID:Xc1eN8BU
-  不安だったけどうん、良かった 
 作画はキレイだし、演出はギャグっぽくも思えるがアリだと思う
 オリジナル部分もなかなか良かったのでは
 声はその内慣れると思う、ミニコーナーもその内割り切れるだろ多分
 
 
- 173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:07 ID:gi3TEjKl
-  なんかおまえら 
 文句の言いようもないとテンション下がるな 俺もだ
 
 
- 174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:08 ID:dzQkwYO9
-  塾の、迎えに来てねーようちのババアって言ってた奴の自己主張のウザさ 
 
 
- 175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:14 ID:2YbLsyeX
-  ライトは中二病でν+民だな 
 
 
- 176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:17 ID:A6SQRlqw
-  あんなに売れたんだから 
 
 
 
 
 
 原作通りやれば面白くて当たり前だと思うがw
 
 
- 177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:17 ID:bM2Av+LX
-  OPED聞きたく無い場合は音を消して楽しめばいいww 
 
 
- 178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:18 ID:F2dj3flg
-  じゅう〜すぃ〜 
 
 
- 179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:19 ID:mOkAgtQv
-  こんなリンク発見!! 
 http://dat.2chan.net/18/src/1159892707730bbab.jpg
 
 
- 180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:20 ID:6OrkCE7n
-  悪魔城ドラキュラっぽかった。 
 それにしてもスレの速度がすご!
 
 
- 181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:20 ID:YDHzn+yf
-  金がかかってるなーと思った 
 とにかく圧倒的なクォリティだったな
 
 
 平野さえ出なければ
 
 
- 182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:21 ID:132JkI1M
-  >>116 
 あれキモかったなあ
 
 まじドン引きした
 
 
- 183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:22 ID:oLXbNmQO
-  オープニングの茂木がガチムチというかやけにこわもてで笑ってしまった 
 
 
- 184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:25 ID:N97qEB9B
-  >>97 
 何をしにきたんだオマエさ
 
 
- 185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:30 ID:7/xhLDhU
-  基本的に原作のママだから面白いのは当たり前だとは思う 
 今後オリジナル展開とかあるだろうか
 
 
- 186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:31 ID:xwQOPhR3
-  OP,EDの苦情はこちらへ 
 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1159564460/
 
 
- 187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:32 ID:/sNJzVBv
-  月の声誰だったらよかった? 
 
 
- 188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:32 ID:EjMiAi4f
-  最後の糞コーナーだけ(゚听)イラネ 
 
 
- 189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:33 ID:GYKguhn4
-  OP・ED曲は別にナイトメアである必要性を感じないな… 
 どこにでもいるV系って感じだ
 エルゴのOPみたいな雰囲気が理想だったんだが
 
 
- 190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:35 ID:7UKc8xOj
-  殿にははまってたんだが月には合ってないな 
 合わせて来るかと思ったが想像以上に下手だった
 
 
- 191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:36 ID:HR5xOo2/
-  デスノートとハルヒの共通点をあげよ 
 
 
- 192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:44 ID:22NOgcNk
-  最初からあんなに悪役だったか 
 もうちっと共感できた覚えがあるんだが
 
 
- 193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:44 ID:JCdYpTxj
-  ライトの声優さん見逃した(´Д`) 
 誰か教えて…
 
 
- 194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:49 ID:BP+9ISzY
-  ライトの声がやっぱいまいちなんだよなー。 
 
 
- 195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:49 ID:caSn2IFD
-  >>109 
 兄オタ系っーか
 作画はともかくタイアップバンドのビジュアル系は
 ださすぎてとても聞けたもんじゃない
 
 これはアニオタ関係なしに
 洋楽オタ、邦楽オタ関係なく
 
 ナイトメアとかいう ビジュアル系バンドはダサいバンドとおもう
 
 作画は特にEDはよかった
 
 
- 196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:54 ID:6XtoOXSg
-  後はカッペーの出来だな。 
 来週登場するか?
 
 
- 197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:57 ID:CjaRv4X5
-  うーん 
 でもみんな知ってる話だけに作画の中だるみが来ると
 一気に評価落ちそう・・・・・
 スタッフがんばれ
 
 
- 198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:58 ID:0OF5wVU/
-  >>123 
 オレもあのペンの走り方ワラタ
 
 
- 199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:58 ID:xZirauUG
-  所々違和感あるな 
 
 
- 200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:58 ID:2TsQ19K4
-  しかし、OPEDの非難の多さに驚いた。 
 まあ、こういうのもありか位にしか思わなかったからな。
 
 
- 201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:59 ID:meNZN475
-  総じて声優がド下手だった印象が 
 まともなのはシブタク位だよ、いやマジで
 
 
- 202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:31:59 ID:78uuVH7g
-  今期、ますます平野嫌いが増えるな 
 信者には悪いが、演技次第ではきつい
 
 
- 203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:00 ID:+G55/oC4
-  元からアニメ化するのなら日テレ深夜枠にしてくれと思っていたが 
 さすがに文句なしの出来だ。
 
 
- 204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:05 ID:uzEBXdrH
-  >>138 
 レイプ未遂がオリジナルみたいですが
 
 
- 205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:06 ID:NO0YJwd6
-  これかなりクオリティ高かったんじゃね? 
 原作好きでどうなることかと心配してたが、ちと演出過剰なところを除けば文句ない出来だった
 ああ、平野綾も除くwww
 
 
- 206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:06 ID:kcVuYHwD
-  OP ED歌ってるナイトメアってアニヲタなんだよな 
 
 
- 207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:09 ID:xeHKqY63
-  やっべwwwwwwww 
 なにこのネ申作品wwwwwwwwwww
 
 
- 208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:11 ID:2YbLsyeX
-  原作にはなかったシブタクのレイープ未遂とか更に過激になってるな 
 ジャンプじゃエロは入れられないからな
 
 
- 209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:11 ID:vgBi7KF+
-  絵が綺麗すぎて思わず「すげぇ・・・」って言っちまった 
 
 
- 210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:12 ID:TGgWruJd
-  面白かった 
 宮野と獅童の2人とも演技が上手い
 最後のコーナーのみいらない
 
 
 
- 211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:12 ID:jbs6RsDw
-  白湯たんの出番はまだれすか 
 
 
- 212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:17 ID:WuXXBqR+
-  シブタクが想像以上にノリノリでわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 
 
- 213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:19 ID:y4MWdzU+
-  >>172 
 1話目からオリジナル出たのかよ('A`)
 
 
- 214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:20 ID:QCZSgfB0
-  シブタクのレイプがエスカレートしてた・・・ 
 
 
 
- 215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:21 ID:Kcm7VNs7
-  今からでも遅くないから 
 Sci-Fi HARRYのOPEDと入れ替えてくれ
 http://www.youtube.com/watch?v=z_wwSf1z-zA
 http://www.youtube.com/watch?v=2PzoOLDZasM
 
 
- 216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:22 ID:QcnFT0fi
-  マッドはすぐ息切れするからねぇ…どうなる事やら 
 
 
- 217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:22 ID:FjF6k1q5
-  井上敏樹の脚本もよかったな 
 原作に無い小さい台詞が全体のクヲリティーに結構効いてた気がする
 
 
- 218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:23 ID:qZ4w1ZkV
-  しかし小幡絵のまま全然へたれなかったな(;´Д`) 
 多分ほとんどの回がこの水準だろ
 
 
- 219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:23 ID:oSLoVF7Y
-  案の定月は殿そのままだったな。OPED共に酷い歌だし。 
 せめて作画はこのままのクオリティでいってくれ。
 
 
- 220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:25 ID:6nz+0wcN
-  OP、EDを歌ってる糞バンドがCMで「俺たちも世界を変える」とか言ってた件 
 
 
- 221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:27 ID:b3ls8uAE
-  実況が殿、バーロー、ハルヒになるのはどうにかならんものか、ネタも度を越すとうざい 
 
 
- 222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:27 ID:ISRVYwZl
-  前半微妙だなと思ってたが徐々に食い入るように見てしまった 
 原作初めて読んだときの興奮が蘇ってきた
 しいて言えばOPEDはモンスターみたいなのが良かった
 
 
- 223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:27 ID:7P5GykZO
-  最後の糞コーナーがなかったらよかった 
 
 
- 224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:30 ID:c508rQ8c
-  http://up2.viploader.net/pic/src/viploader319825.gif 
 
 
- 225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:33 ID:AQr2ftDr
-  >>187 
 演技力ある人で声が極端にイメージとちがくないなら誰でも良い
 
 
- 226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:34 ID:jdiCU+VP
-  獅童は淡々と喋ってるほうが遥かに良いな 
 予告のは力入れすぎだった訳だ
 
 
- 227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:37 ID:Y+MjtiNB
-  月のナルでバカノリなとこも世界観を損なわない範囲で上手く出せてて良かったな 
 ネタとしてもちゃんと楽しめる
 
 
- 228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:37 ID:8/lNR3Fp
-  >>189 
 俺はモンスターのような静かなOPが良かった
 
 
- 229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:39 ID:KeqpSUDj
-  デスノート原作も1部は神だが2部は駄作て意見が多が 
 2部もそれなにり面白いかったとおもうけどなー
 
 
- 230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:39 ID:t33GOnt6
-  シブタクが原作より悪いヤツになっている件について 
 
 
- 231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:40 ID:g1NhYyKL
-  演出が笑えるところもあるがすばらしかった。 
 一話だけで満足してしまった。
 次に見るのはミサミサ監禁陵辱の回だな。初回からレイープやってくれるなんて思ってなかったから期待
 
 
- 232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:43 ID:RqyXU1j/
-  lightは誰がやっても叩かれる 
 
 
- 233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:43 ID:ELUT0vRu
-  流石に金かかってるだけなかなかだったが 
 やっぱ作画は朝鮮人なんだな、崩壊する日が来るかもな
 
 
- 234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:43 ID:dNiCPrYh
-  まぁ殿はそのうちホスト部の記憶を無くして 
 悪に染まっていくさ
 
 
- 235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:45 ID:6zzLjrTW
-  久々実況で汗かいたwww 
 
 
- 236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:47 ID:bus494MI
-  次回予告に声優使うのは日テレの趣味ですか? 
 
 
- 237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:49 ID:aRgltWPj
-  >>123 
 ハゲドウ
 アクションでか杉だろwwと思った
 
 
- 238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:49 ID:887yO3YV
-  デスノートへの派手な大執筆シーンが良かった。 
 
 
 
 
 まんが道もあの作画でアニメ化。
 
 
- 239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:52 ID:dzQkwYO9
-  >>204 
 それとデスノートで殺しまくる描写か
 ほんま害悪だな
 
 
- 240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:54 ID:duoU4SF9
-  声優のコーナーに激萎え…。こう言うの勘弁してくれ…orz 
 
 
- 241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:55 ID:pbzFIutD
-  オープニングで薔薇が写ったときはローゼンメイデンかと思ったよ 
 
 
- 242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:56 ID:i7mIF/fK
-  ゾロがいた! 
 
 
- 243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:32:59 ID:32L/UTMP
-  >>224 
 それを待ってた。
 
 
- 244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:33:10 ID:RkXy+f0D
-  中村獅童って言われないと分からなかった… 
 リュークもライトも良い
 
 
- 245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:33:13 ID:RmZechyB
-  早くLとサユが見たい 
 
 
- 246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:33:14 ID:+G55/oC4
-  >>201 
 じゃあ誰なら良かったんだ?
 こういうヤツに限っていかにもな大御所の名前しか挙げられないんだろうけど。
 
 
- 247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:33:14 ID:hmaHD7yu
-  Lの勝平はあれかね。 
 やっぱり、某高校生探偵みたいな感じになってしまうのかねぇ。
 
 
- 248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:33:15 ID:132JkI1M
-  糞EDとかにするくらいなら 
 NHKにようこそのあばばED使えよ
 
 
- 249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:33:16 ID:8DIKkBgq
-  作画、演出はマッドのらしくてカッコイイ。 
 だけど少し突っ走り気味な印象。
 クオリティは高いかもしれんが、漫画で十分な印象。
 
 
- 250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:33:16 ID:H0cA39C3
-  >>224 
 肝心なところが見えねえええええええええええええええええええええええええ
 
 
- 251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:33:16 ID:qMi7145W
-  ttp://diary5.cgiboy.com/5/dust05/index.cgi?y=2006&m=9&d=24 
 ちょwwww
 りょーちんwwww
 
 
- 252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:33:17 ID:viyjmpqH
-  >>204 
 ハー?w
 
 
- 253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:33:21 ID:Uk/XZiH7
-  >>224 
 ktkrwwwwwwwwwwwwwww
 
 
- 254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:33:23 ID:2YbLsyeX
-  ED一瞬逆さまに移るライトの顔が怖すぎなんですが 
 
 
- 255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:33:23 ID:JZN84ybz
-  台詞で聞くと月やばいな。狂気をひしひしと感じる 
 
 
- 256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:33:24 ID:7P5GykZO
-  チョンスタッフの多さに気持ちが悪くなった 
 日本のアニメも法則発動が近いな\(^o^)/オワタ
 
 
- 257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:33:27 ID:DRGJHTpI
-  >>228 
 同じく
 変なヴィジュアル系はやめて欲しかった
 
 
- 258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:33:30 ID:Y/DS3l4V
-  白ライトの時はいいけど 
 殿の中の人に黒ライト出来るのか?
 
 
- 259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:33:32 ID:4U69V8vK
-   
 
 失敗・・・じゃね?
 
 
 原画うまいけど、漫画のほうが10000倍うまいじゃんwwwwwww
 
 べつに超絶アクションアニメーションする作品でもないし
 
 声優のライトはカリスマ性ゼロだし
 
 
 何がよかった、凄かったのかさっぱりわからんwwwwwwwwww
 
 
- 260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:33:33 ID:DOMRUtpb
-  俺も、あんな風にオーケストラにあわせてノートにかっこよく書き込みてぇw 
 
 
- 261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:33:32 ID:oCpM0oTr
-  ライトかっこいいな 
 正義感あふれてるし
 
 
- 262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:33:35 ID:78uuVH7g
-  今期最高決定 
 アカギ班は半島だがいい仕事しやがる
 
 最後のコーナーはシカトしましょうw
 
 
 
- 263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:33:37 ID:rQc781LR
-  絵は普通にすごいし、話は原作に忠実・・・だったよね?(あとで原作掘り出して比べてみよう) 
 
 この枠って、外れがないよなぁ、と毎度新番組の初回を見るたびに感じたことを今一度。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ごめん、アカギ初回はさすがに度肝を抜かれた。
 
 
- 264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:33:37 ID:qZ4w1ZkV
-  デスノートに明らかにハングルの名前があったな 
 
 
- 265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:33:38 ID:a5KE0E6e
-  シブタク最高ッス 
 
 
- 266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:33:41 ID:XJORdkrL
-  >>246 
 声ヲタきめぇ・・・
 
 
- 267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:33:42 ID:/+pcDVgj
-  OPの作画監督は箕輪豊!!世界の川尻善昭と組んでいる 
 あの獣兵衛忍風帖やバンパイアハンターD、アニマトリックスの
 キャラデ&作画監督だぜぇぇ!!
 
 マッドハウス、マジ本気だぜ!!
 
 
- 268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:33:48 ID:y4MWdzU+
-  >>218 
 100%無理
 
 
- 269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で  :2006/10/04(水) 01:33:49 ID:e/xWx54F
-  OP、EDのゴミヴィジュアル系の歌謡曲糞杉ww 
 でも本編は、作画も良好、演出や音楽も緊張感あってなかなか良かった。
 
 
- 270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:33:50 ID:HR5xOo2/
-  これ何話? 
 
 
- 271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:33:53 ID:/UpxPLw7
-  宮野、けっこう良いと思うけどなー。 
 育ちが良さそうな声でえげつないこと言う方が、月っぽくね
 
 
- 272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:33:55 ID:6n/Psmf/
-  >>213 
 オリジナル部分は
 シブタクのレイープ未遂と
 リュークがリンゴを甘そうに喰うところだ
 あとは裁きな
 許容範囲っていうかむしろイイ
 
 
- 273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:33:58 ID:C6RgagEP
-  シブタクのイメージダウンだな。 
 
 
- 274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:33:57 ID:1YJ6dWp+
-  ライトの声とミニコーナーが糞 
 
 
- 275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:34:01 ID:gi3TEjKl
-  平野が悪いというか 
 起用したりコーナー案だしたりした奴が悪い
 
 
- 276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:34:01 ID:dzQkwYO9
-  >>251 
 良チンwwwwwwwwwwwww
 
 
- 277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:34:01 ID:Tllx7pEh
-  劇場版みたいな作画だったなぁ 
 
 
- 278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:34:06 ID:fqKMLGrK
-  ミニコーナーせめて仮装はやめろ 
 
 
- 279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:34:07 ID:7Nmrtkdb
-  >>224 
 GJ
 エロかったwww
 
 
- 280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:34:09 ID:jdiCU+VP
-  とりあえず日テレは超額縁放送を早く改善しろ。 
 
 
- 281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:34:10 ID:q+ms3PGE
-  作画良かったな。やっぱ力入れてる。 
 ただ、三文字多かったしハルヒやときメモより上って事は無いな。
 
 それより演出が光ってた。
 あのオーケストラ流れてノートつらつら書く所がね。
 
 
- 282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:34:15 ID:caSn2IFD
-  宮野とかいうライト役声優もがんばっていたし 
 しどうのリュークが想像していたよりずっとうまかった
 声質に特徴があり、アニメ声優みたいにほかのキャラのイメージがついていないから
 しどうでも十分ありと思った
 
 勝平のLもイメージとしては悪くないと思う
 
 
- 283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:34:23 ID:SqoaR1bB
-  まあライトの声も初期のまだダークになりきってないライトとしてなら 
 問題ないように思う。
 話が進むにつれてダークな感じが出てくるように期待。
 
 
- 284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:34:29 ID:b3ls8uAE
-  >>247 
 遊戯王の大徳寺になる
 
 
- 285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:34:31 ID:KV6Bdbff
-  ジャンプアニメなんてどうせ…とか思ってた1時間前の俺を殺してくる 
 
 
- 286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:34:31 ID:uprIE5NZ
-  アニメ放送はじまったの? 
 
 
- 287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:34:33 ID:UBxncuq3
-  あとは何時井上大先生が敏鬼モードになるかだけどこれは安心していいのでしょうか 
 
 
- 288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:34:39 ID:byl4xZLr
-  アニメは一部で終わりだと思うからこの調子ならいい作品になりそうだな 
 獅童なかなかいい演技だな
 あとシブタク人気キャラだけあって出番増えてたなw
 
 
- 289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:34:44 ID:qZ4w1ZkV
-  改変とか演出もちゃんと原作の延長線上として許容できる範囲だ 
 
 
- 290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:34:44 ID:4U69V8vK
-   
 失敗・・・じゃね?
 
 
 原画うまいけど、漫画のほうが10000倍うまいじゃんwwwwwww
 
 べつに超絶アクションアニメーションする作品でもないし
 
 声優のライトはカリスマ性ゼロだし
 
 
 何がよかった、凄かったのかさっぱりわからんwwwwwwwwww
 
 
- 291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:34:44 ID:Eu/8PepD
-  >>104 
 日本語の誤用
 
 てかjaneで見た勢い52992ってなんだよw加速しすぎw
 月が冷静すぎて、「殺した」ことへの重みに苦しんだ部分が浅く感じたけど、
 考えてみればあのセリフ数を朗読するだけで時間食うしなぁ。30分って時間制限でどうまとめられるかって考えたら無難か。
 
 
- 292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:34:45 ID:QcnFT0fi
-  EDの絵ってか演出が妙に古臭かった。新鮮味なさすぎ。 
 OPは歌はともかく演出は良かった。
 
 
- 293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:34:46 ID:wLy1eTys
-  リュークは意外と良かったけど、月はどう考慮しても演技力足りてないよなぁ 
 完全に月という深い人物像を描くには宮野の演技のキャパシティが足りて無さ杉なんだよね
 このアニメの一番の癌は間違いなく宮野だと思う
 平野も上手くないだろうけど、ミサ役は普通の女の子より多少賢い程度だから
 
 
- 294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:34:48 ID:7P5GykZO
-  チョンスタッフの多さはナルトとどっちが上かな? 
 
 
- 295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:34:49 ID:GYKguhn4
-  >>192 
 それ思った
 思ったより全体が暗い雰囲気だったし
 
 
- 296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:34:50 ID:P5afIbaQ
-  平野のメイクしたやつ誰だよwww 
 すげー下手くそに見えたんだが
 あれかわいいとか言われてんの?
 声はかわいいと思うが顔はないだろ
 
 
- 297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:34:56 ID:jNbsLAS3
-  OPのミサがエロ過ぎな件 
 
 
- 298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:34:57 ID:72crnNuB
-  ばばあのオマケコーナーとキモいバンドCM以外は良かったと思う。 
 
 
- 299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:35:00 ID:zxha8/7l
-  声ヲタは我侭だな 
 
 
- 300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:35:01 ID:v9PfvN4D
-  砂沙美☆魔法少女クラブ(シーズン1)part1 
 http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1159892649/
 
 
- 301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:35:08 ID:+G55/oC4
-  アカギの時から、 
 ラストの実写コーナーはマジでうざかった。
 何であんな無意味な企画をいつもやりたがるんだろう?
 
 
- 302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:35:12 ID:IpIt1tlv
-  >>187 
 ☆
 
 
- 303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:35:13 ID:g1NhYyKL
-  なんで幸子はリンゴを剥いてあげないの? 
 
 
- 304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:35:14 ID:DVmHweOE
-  シブタクのエロ行為に興奮したのは俺だけじゃないよな? 
 
 
- 305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:35:16 ID:gi3TEjKl
-  裁くシーンはまさにアニメならではだなぁと感心しました 
 ぶっちゃけなんも文句がないのでこれからは普通に見ようと思った
 まるで実況向きじゃない
 
 
- 306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:35:18 ID:z5p9d5uf
-  想像してたよりクオリティ高くて正直鳥肌立った。あと、脱糞した。 
 
 
- 307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:35:20 ID:Zd2RwMOe
-  >>264 
 あったwwwwwwwwwwwwww
 
 
- 308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:35:21 ID:viyjmpqH
-  オリジナルっつーのは ヤムチャが大リーガーになることを言うんだよ 
 
 
- 309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:35:21 ID:C6RgagEP
-  >>290 
 原作と比べるな。比較するほうが間違いだw
 
 
- 310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:35:21 ID:45seQ7SZ
-  開始2分前まで起きてたのにちゃっかり30分寝てしまうとは\(^O^)/シンダ 
 
 
- 311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:35:22 ID:htP+yyms
-  歌は皆気に入りましたか? 
 おれはあんまりです
 
 
- 312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:35:25 ID:efp45nOp
-  最後の女の子が二人出てくるコーナーは要らないなぁ 
 まぁどうでもいいけど、左の白い服の方が可愛いね
 右の黒いのはオバQぽかった
 
 
- 313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:35:25 ID:KeqpSUDj
-  来週はLか 
 ライトよりLの方が人気なかったけ?
 
 
- 314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:35:27 ID:zkEJFv5X
-  ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/1159893047504.jpg 
 うーん・・・
 
 
- 315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:35:31 ID:ykjhj0nH
-  井上脚本なのにまともだという人もいるが、井上は「サービス精神が旺盛な普通の脚本家」だから。 
 
 デスノの第一話の場合、特に絶賛する理由もないけど、貶す理由もない。
 今後どうハンドリングするか知らんけど、原作も完結してるんだし
 料理勝負だのオリジナルエピソードだの入れる隙もない。
 
 今後も、フツーにこなすでしょ。
 
 
- 316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:35:34 ID:7UKc8xOj
-  宮野がもうちょっと上手くてOPEDを変えて最後のコーナーなくしたら 
 間違いなく神アニメ
 
 
- 317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:35:36 ID:IJ/ka+Sz
-  正直期待してなかったが、予想以上のイイ出来だった。 
 このクオリティが極端に落ちないことを祈ろう。
 
 
- 318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:35:37 ID:l4AYw54C
-  >>237 
 折角の日テレアニメで予算があるので、無理にでも動かしたかったんだろうなw
 
 
- 319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:35:38 ID:7P5GykZO
-  とりあえず最後のコーナーが皆に不評でワロタw 
 
 
- 320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:35:38 ID:0WdMk0+A
-  >>192 
 結末を知っているからだろw
 
 
 
- 321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:35:40 ID:32L/UTMP
-  >>303 
 リークに食わせるために持ってきたんだよ
 
 
- 322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:35:42 ID:ZoWTu6jQ
-  >>229 
 二部はライトが後手に回った挙句詰めが甘すぎてなぁ・・・
 最後の最後で取り戻すんなら溜飲も下がったんだが。
 
 
- 323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:35:43 ID:duoU4SF9
-  デスノートで死んでいく人の様を描いたシーンが良かった。 
 原作にはなかったシーンだし、ライトの狂気な感じも出ててナイスw
 
 
- 324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:35:47 ID:+WvsH50b
-  なんで殿っていうのか教えてください。 
 
 
- 325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:35:51 ID:ESae0lsO
-  >>311 
 歌がしょぼくて萎えた
 
 
- 326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:35:53 ID:Y/DS3l4V
-  声優を表に出すなとあれほど・・・・ 
 
 
- 327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:35:57 ID:qZ4w1ZkV
-  しかし殿の声だと新世界の神になるだの言っても 
 また殿の妄想かですんでしまうから困る
 
 
- 328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:36:00 ID:485syD/Q
-   
 
 レイプシーンの画像うpまだ〜〜??
 
 ってか原作はいきなり裸にしようとはしてなかっただろw
 
 
 
 
- 329 :名無し@お腹いっぱい :2006/10/04(水) 01:36:03 ID:5sT8OfSz
-  ネタバレ 
 
 
 
 
 Lは甘い物が大好き
 
 
- 330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:36:04 ID:jdiCU+VP
-  >>228 >>257 
 ああ…たしかにOPやEDはインストゥルメンタルとかの方がデスノートらしいな
 
 
- 331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:36:03 ID:l41b8Pb5
-  >>303 
 OPにもあったけどそのまま食うのがライト流なんだろう
 
 
- 332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:36:04 ID:4U69V8vK
-   
 
 失敗・・・じゃね?
 
 
 原画うまいけど、漫画のほうが10000倍うまいじゃんwwwwwww
 
 べつに超絶アクションアニメーションする作品でもないし
 
 声優のライトはカリスマ性ゼロだし
 
 
 何がよかった、凄かったのかさっぱりわからんwwwwwwwwww
 
 
- 333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:36:07 ID:Kcm7VNs7
-  今からでも遅くないから 
 Sci-Fi HARRYのOPEDと入れ替えてくれ
 http://www.youtube.com/watch?v=z_wwSf1z-zA
 http://www.youtube.com/watch?v=2PzoOLDZasM
 
 
- 334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:36:08 ID:4Vx5ufXb
-  デスノスレとホスト部スレが同時に上がっててワロスw 
 
 
- 335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:36:10 ID:Sz4cvPqC
-  >>303 
 俺も思ったw 甘やかさない母 幸子
 
 
- 336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:36:11 ID:aRgltWPj
-  >>303 
 それ思ったww
 息子にまるごとリンゴ渡す母親ってなかなかいないよな
 
 
- 337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:36:11 ID:wd6JRjKm
-  OPED共に曲と動画が合ってたし結構好きだけどなあ 
 
 
- 338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:36:12 ID:VX+zAn1j
-  ノートにハングルで書くなよ。 
 
 
- 339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:36:16 ID:caSn2IFD
-  三文字多いといってもアカギと同じ DR.MOVIEだろうから 
 まあクオリティはある程度保障されるのではないか
 
 まあアカギは福本キャラで助けられたところもあったが
 そもそも原作からして止め絵の多い動きの少ないアニメだから作画にされほど負担はかからんと思う
 
 
- 340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:36:17 ID:sPtTdg/A
-  >>281 
 そこだけじゃないけど実況で演出にケチ付けてる人が異常に多かった
 
 
- 341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:36:22 ID:bEHfLjrQ
-  見える・・・見えるぞ・・・作画崩壊で悲鳴をあげるスレ住人の姿が 
 
 
- 342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:36:23 ID:7P5GykZO
-  >>324 
 ホスト部の環が殿と呼ばれているから
 
 
- 343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:36:25 ID:m71PN6sa
-  なんつーか 
 
 
 
 
 
 ジューシー?
 
 
- 344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:36:25 ID:jNbsLAS3
-  シドウ結構よかったな 
 
 
- 345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:36:27 ID:8eYN3t0S
-  原作見てないけどDQNは殺されるために出てきたような不自然さだったなw 
 曲がダサすぎてこれでいいのかと思った
 
 
- 346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:36:32 ID:Y9hkfkJh
-  ペンは遊戯王のカードドローを思い出させる 
 
 
- 347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で  :2006/10/04(水) 01:36:32 ID:f9B7WCiV
-  公式に出てる以外のキャストを知りたい漏れは田舎モノ 
 
 
- 348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:36:33 ID:duoU4SF9
-  ライトの声優さん盗作声優の櫻井? 
 
 
- 349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:36:39 ID:DlVk7Lzf
-  原作の通り進めればどうやっても最初は神アニメになるでしょう。 
 今日のは、自分としてはあまりにも普通すぎて驚きのない無難な印象。
 
 作画や演出が凄いと言ってる人いるけど、原作見てないとそう思うのかな。
 ま、アニメのことはよく知らないけど。
 
 
- 350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:36:40 ID:uzEBXdrH
-  >>328 
 >>224
 
 
- 351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:36:40 ID:y4MWdzU+
-  >>291 
 尺がどうとか言い出すのは甘やかしでしかないだろ
 いくらでも処理できる
 
 
- 352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:36:46 ID:QCZSgfB0
-  Lの声に期待 
 
 
- 353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:36:47 ID:kpmeZqmh
-  演出がんばってた 
 
 
- 354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:36:49 ID:TSUOI43C
-  平野綾死ね。まじで死ね。 
 
 
- 355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:36:49 ID:2TsQ19K4
-  >>296 
 声優は声でうる仕事です。
 つか、素顔見て凹む人は結構多いので声だけで満足するのが正しい。
 
 
- 356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:36:49 ID:qLFCCMBD
-  OPEDと最後のコーナーが糞 
 
 
- 357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:36:53 ID:w0uN7Riz
-  漏れビジュアル系とかよく分からないけど、DEATH NOTEには合ってたとオモ。 
 みんなは誰に歌って欲しかったんだ?
 
 
- 358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:37:02 ID:meNZN475
-  日テレ雀ニック・NANAの部屋・そしてコレ・・・ 
 
 日テレは何がしたいんだ?
 
 
- 359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:37:04 ID:2YbLsyeX
-  >>264 
 原作でもあったよ
 
 名前は言語で正確に書かないと発動しない
 
 
- 360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:37:06 ID:69B3/YHT
-  >>348 
 違う
 
 
- 361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:37:08 ID:e/BlkuVg
-  >>294 
 ナルトが糞なのは三文字とかいう以前の問題
 
 
- 362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:37:13 ID:L8AfSY2N
-  >>346 
 あるあrwwwwwあるあるwwwwwwww
 
 
- 363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:37:15 ID:6P7rCQUT
-  最後のコーナー含めて良かったよwwww 
 
 
- 364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:37:17 ID:t33GOnt6
-  中井和哉がいたみたいだけど 
 今後誰かの役として出てくるって事かな?
 んー… イメージ合うキャラいない気が…
 
 
- 365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:37:17 ID:YtrmesM0
-  犯罪者を裁くシーンで一瞬 
 ハングル文字が見えた気がしたんだが気のせい?
 
 
- 366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:37:20 ID:EKVLuMjl
-  もうちょっと月が普通の感覚からいつの間にやら狂気に変わっていく様に 
 時間をかけて共感できる下地を作らないとマズいんじゃないか?
 最初から悪 対 善の戦いになってるぞ
 
 
- 367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:37:21 ID:l41b8Pb5
-  しかし朝まで語るほどの大ストーリーだったのか? 
 
 
- 368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:37:22 ID:qZ4w1ZkV
-  >>295 
 多分作ってる連中の月感が出てるんだろうね
 どこまで言っても社会法規を無視して私刑を加えてるってスタンスなんだろう
 だから全体の空気も病んでるように見せる
 
 
- 369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:37:25 ID:YP1PGShY
-  きっと宮野の演技力の無さを目立たなくするために 
 素人師道を持ってきただろうに
 素人の指導の方が宮野よりマシな声の演技したのは誤算だっただろうねw
 
 
- 370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:37:26 ID:sRtkZSrP
-  殺人シーンでチャントや合唱というのは、もはや定番だが 
 スピード感で良い具合にごまかせていたと思う。
 
 ただ、次回以降は勝負。
 今回みたいに左右に激しくカメラを動かすようなシーンは少ないし
 対決シーンをどれだけ魅せられるか・・・
 
 オープニングとエンディングは(語るも愚
 うpする人間にとっては、削れる部分増えて万々歳なのではw
 
 
- 371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:37:30 ID:A6SQRlqw
-  あのデスノに書きまくって人がどんどん死んでいくシーンはよかったな 
 
 
 
 原作には無いような勢いが感じられる
 
 
- 372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:37:34 ID:feX9dvYG
-  OPとED叩いてるやつ、曲がクソってことか? 
 動画は良かったと思う
 まぁオレは鈴木信者なんだけど
 
 
- 373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:37:36 ID:rr0I2CC9
-  しまった!見忘れた… 
 
 
- 374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:37:39 ID:Zd2RwMOe
-  >>324 
 この枠で先週までやってたアニメでの宮野の役の愛称
 
 
- 375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:37:40 ID:YF3JTaI8
-  >>344 
 シドウ良かったと思う。
 見てて違和感あったのは日テレのアナぐらいだった。
 
 
- 376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:37:44 ID:132JkI1M
-  >>357 
 美輪明宏
 
 
- 377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:37:45 ID:6n/Psmf/
-  月の声ってファフナースペシャルの主人公の声だよな? 
 
 
- 378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:37:52 ID:0dv8GlBQ
-           ____ 
 / \  /\ キリッ
 .     / (ー)  (ー)\
 /   ⌒(__人__)⌒ \    <平野を採用したのはハルヒブームに便乗したから
 |      |r┬-|    |      なワケないでしょ。
 \     `ー'´   /
 ノ            \
 /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
 
 
 
 
- 379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:37:53 ID:+WvsH50b
-  >>342 
 この速さのなか、ありがとう!
 
 
- 380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:37:55 ID:RkXy+f0D
-  >>324 
 ホスト部の主人公が殿で同じ声優だから
 
 
- 381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:37:56 ID:mOkAgtQv
-  OPとEDかっこよくて俺は好きだけどな!! 
 
 
- 382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:38:06 ID:qDkt7Kf0
-  OPEDがもっと幻想的で気品のある曲だったら 
 圧倒的なクオリティーだったろうに
 作画がすげーのにもったいない
 
 
- 383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:38:08 ID:+rL6fHCy
-  OPEDはビジュじゃなくて、 
 クラシックぽいインストの曲だったら良かったのに
 
 
- 384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:38:08 ID:sPtTdg/A
-  >>339 
 一歩もやってるし大丈夫じゃね?>DR
 
 
- 385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:38:12 ID:NO0YJwd6
-  演出過剰はまぁ理解できんではないな 
 原作通りだと静かすぎてアニメじゃ間がもたんのだろうw
 
 よく考えたらミサのうざさ=平野綾のうざさってことで、なにげにハマり役になるんじゃね?w
 
 
- 386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:38:13 ID:6um3/zoi
-  神作画というより高品質で非の打ち所が無い作画だった 
 
 
- 387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:38:19 ID:l41b8Pb5
-  >>372 
 ヴィジュアル系=思考停止で糞
 声優、アイドル系=思考停止で神
 という世界だから
 
 
- 388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:38:23 ID:jdiCU+VP
-  >>303 
 言われてみれば
 たしかに不自然だなw
 
 
- 389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:38:24 ID:T2f9bSrs
-  アニメのOPEDオタとしては結構気に入った 
 歌が上手いとかじゃなく演出にやられた
 
 
- 390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:38:23 ID:IWzymDBm
-  このスレ早杉 
 
 
- 391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:38:24 ID:2YbLsyeX
-  牙のメガネとかクールな役もやれるんだからLも多分大丈夫だろうと思いたい 
 
 
- 392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:38:24 ID:U4Pc5Ndi
-   
 
 おめーらはえーよwwwww
 
 
 
 
 
- 393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:38:24 ID:QcnFT0fi
-  >>372 
 残念。EDは歌も絵も糞ですw
 
 
- 394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:38:28 ID:72crnNuB
-  >>357 
 本音いえば唄イラネ
 
 
- 395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:38:31 ID:2juwHV5C
-  演技見せる前から叩かれて平野も難儀だなw 
 
 
 まあ自業自得だけどwwwwwwwwwwwww
 
 
- 396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:38:33 ID:B1pBB16L
-  良かった 
 ・本編の作画、BGM及び演出。崩れなければ今期No.1だが気になるのはスタッフロールの3文字の人達
 ・シブタク
 
 残念
 ・OP/EDの曲
 ・月の声優の演技力
 
 論外
 ・ミニコーナーきめぇえええええええええええええ
 
 
- 397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:38:33 ID:AQbgvcok
-  OP,EDが腐女子向け? 
 作画は三文字なりに丁寧に描いてはあるんだけど、妙に素人臭い演出とか
 画面効果がねぇ・・・
 
 来週からはテレ東でいいかな。
 
 
- 398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:38:35 ID:caSn2IFD
-  井上先生は1話30分ものを 6時間で書き上げる速筆 
 
 しかも原作ありだから3時間で可能だろう
 
 たぶん適当にさらさらと書いてもう全話脚本作業は終わっているに違いない
 
 
- 399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:38:37 ID:8eYN3t0S
-  で、おまえら今どっち見てる? 
 
 
- 400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:38:38 ID:iQqzCq8N
-  本物とか偽者とか言う概念がおかしい 
 歌は糞だが声は以外に違和感が無かった
 最後のコーナーは教育の「世の中なんでも現代社会」みたい
 
 
- 401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:38:41 ID:pf2ycGBH
-  とにかく作画はよかったみたいだな 
 声は・・・
 
 
- 402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:38:41 ID:gi3TEjKl
-  文句がない=実況しがいがない 
 つまりもう少ししたら過疎化しそう・・・これ
 
 
- 403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:38:43 ID:qLFCCMBD
-  >>372 
 曲以外に何がwwww作画とか演出には特に問題ないっしょ
 
 
- 404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:38:44 ID:vskj6L4D
-  アニメは思ったよりずっと良かった 
 デスノファンを裏切らない出来だったと思う
 
 
- 405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:38:50 ID:7P5GykZO
-   
 
 
 >>365
 
 
 それ、まじか?
 
 
 
 詳しく!
 
 
 つか、もしマジならチョンスタッフゆるせねえんだけどwwwwwwwwwwww
 
 
 
 
 
 
 つかもし
 
 
- 406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:38:51 ID:wbhxcOAQ
-  OPとEDなんで不評なんだ?別にあれでもよくね? 
 
 
- 407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:38:51 ID:NaqYnmy9
-  >>357 
 インストがよかった
 
 
- 408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:38:51 ID:duoU4SF9
-  OPとEDは楽器音がうるさくてヴォーカルの声がきこえねぇww 
 
 
- 409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:38:51 ID:vgBi7KF+
-  【銀盤カレイドスコープをよろしく!!】 
 これ本当におもしろいアニメなんです、でも製作会社に恵まれなくて・・・
 みんなも見たら絶対ハマる事うけあい!!だからみんな見てみてくれよ!!
 銀盤カレイドスコープを広めて作り直してもらおうぜ!!
 
 
- 410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:38:53 ID:htP+yyms
-  指導は俺的には思ったより良かった 
 後は宮野が長台詞のときもっとだめになるかどうかだけだろ
 殿なのはしかたないさ
 
 
- 411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:38:53 ID:fqKMLGrK
-  すっかり忘れてて最後の5分しか見れなかったのが無念だ 
 
 
- 412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:39:04 ID:b3ls8uAE
-  >>385 
 平野はおっさんキャラではないとおもうぞwww
 
 
- 413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:39:05 ID:4Vx5ufXb
-  >372 
 同意
 絵は良かったよな。絵は。
 誰か別のカッコ良い曲でMADつくってくれないものか。
 
 
- 414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:39:07 ID:bEHfLjrQ
-  ttp://www.vipper.org/vip0098.jpg 
 Lは顔出しの仕事しちゃだめだと思うんだ
 
 
- 415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:39:11 ID:+G55/oC4
-  ライトが犯罪者を裁くことを決意するくだりのモノローグは 
 クライマックス時の流用だよな?
 当時の原作であそこまで言ってなかったよな?
 
 
- 416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:39:14 ID:SqoaR1bB
-  ビジュアル系ってどれも安っぽすぎて、 
 アニメ自体が安っぽく感じてしまうのは損だなあ。。
 
 
- 417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:39:17 ID:U4Pc5Ndi
-  >>405 
 
 つかもし
 
 
 なんだよ。
 
 
- 418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:39:17 ID:8IfG1hkb
-  OP糞なのか…? 
 
 
- 419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:39:20 ID:KIFvCr85
-  ホスト部の印象から、月の声が合わない希ガス… 
 
 
- 420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:39:24 ID:xvDHt2s2
-  月は小野大輔の方が良かった。緑川に声似てるし 
 
 
- 421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:39:25 ID:6n/Psmf/
-  シブタクレイープ未遂ってのは 
 原作じゃ女を追いかけ回しただけだろ
 殺すこと無いジャンってことかな?
 
 
- 422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:39:29 ID:CO+d+7W9
-  思ってたより良かった。 
 
 ただ、アニメ終わった後の実写コーナーいらないなアレ。
 日テレが関東一の底脳TV会社と言われる由縁はここにありそうだ。
 
 
 
 
- 423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:39:31 ID:iVUOvi6+
-  平野は声の使いわけができないヘタクソだからな 
 絶対ハルヒと変わらない調子でくるぜ
 
 
- 424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:39:37 ID:Y3wYH81Y
-  歌がクソダセー 
 なんだあのオカマ
 ナイトメアってハードコアバンドの方じゃないのな…
 あたりまえか
 
 
- 425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:39:40 ID:aRgltWPj
-  一度はノート拾わなかったくせに結局取りに戻ったライトワロス 
 
 
- 426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:39:40 ID:41XOZgen
-  俺はOPいいと思ったが 
 カオスっぽくて
 
 
- 427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:39:43 ID:e/BlkuVg
-  しかしジャンプ原作で映画化もしてる漫画が原作で明らかに一般向けなのに 
 ハチクロのはぐをやった工藤はともかくキモオタ専用の平野を毎週顔出しさせるって何考えてんだ
 
 
- 428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:39:47 ID:YF3JTaI8
-  >>372 
 曲が駄目って事みたいだね。
 俺は別にデスノのイメージと遠くないから別にいいやって感じ。
 
 
- 429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:39:49 ID:byl4xZLr
-  >>414 
 雰囲気は出てるなw
 
 
- 430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:01 ID:53U+KUNd
-  シリアスなストーリーのあとにあのコーナー。  
 
 
 ちょWWWWWなにやってんだ平野WWWWWW
 
 
- 431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:01 ID:8/lNR3Fp
-  金正日 “〆( ̄  ̄*) ササッ 
 
 
- 432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:07 ID:ykjhj0nH
-  >>368 
 原作第一話当たりでは確かに共感できる、社会に対する憤りを秘めている正義漢だと思っていたけど
 Lが出てきて、Lを出し抜こうと考え始めた当たりで、完全な小悪党に墜ちたからな。
 
 元々月は、そう言う「小さい」男だったととらえることもできるわけで。
 
 
- 433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:11 ID:T2f9bSrs
-  もう疲れて何も書きたくねえ 
 
 
- 434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:12 ID:gZqHsLHF
-  面白かった。作画、演出、脚本、共にレベル高し 
 
 
- 435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:12 ID:NfE9y2nX
-  淡々と終わりそうなトコロを、裁きまくりシーンで盛り上げて 
 次回に引くって流れが上手かった。
 
 
- 436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:18 ID:sPtTdg/A
-  >>346 
 >>362
 あれはコミックマスターJじゃね?
 
 
- 437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:16 ID:7P5GykZO
-  ですノートにハングルがつかわれたってまじ????????????????????????????????????????? 
 ですノートにハングルがつかわれたってまじ?????????????????????????????????????????
 ですノートにハングルがつかわれたってまじ?????????????????????????????????????????
 ですノートにハングルがつかわれたってまじ?????????????????????????????????????????
 ですノートにハングルがつかわれたってまじ?????????????????????????????????????????
 ですノートにハングルがつかわれたってまじ?????????????????????????????????????????
 ですノートにハングルがつかわれたってまじ?????????????????????????????????????????
 ですノートにハングルがつかわれたってまじ?????????????????????????????????????????
 
 
- 438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:20 ID:32L/UTMP
-  >>423 
 ナナのレイラで来ます。
 
 
- 439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:20 ID:0dv8GlBQ
-          ____ 
 /      \
 /  ─    ─\    平野とかいう声優と工藤とか言うモデル、中村獅童を採用したのは・・・
 /    (●)  (●) \     魅力を最大限表現できるキャストだからか・・・
 |       (__人__)    | ________
 \      ` ⌒´   ,/ | |          |
 
 
 
- 440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:21 ID:C6RgagEP
-  >>418 
 絵はよかったんじゃないか?
 歌は前評判を聞いていた分それなりによかった気がする。
 でも糞。
 
 
- 441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:22 ID:rH5eFXyV
-  最後のコーナーさえなければ本当に良い出来だとオモタ… 
 
 
- 442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:23 ID:Y/DS3l4V
-  まぁずっとこのクオリティが保てる筈無いしな 
 甲殻だって、クオリティ下がってる話がいくつかあったし
 
 
- 443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:25 ID:WU/CemYv
-  >>408 
 つか声量がないだけかと
 
 
- 444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:29 ID:TBmgMsnm
-  原作は全て読んでるけど、ライトが名前を書いてる 
 シーンのクラシックとかすげーと思った。
 最後のおまけコーナーは…平野さんどうのこうのではなくて、
 いらないと思うよ…
 
 
 
- 445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:30 ID:yfrJdLFS
-  もうyouにうpされた? 
 
 
- 446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:31 ID:8IfG1hkb
-  OPの動画は良かったと思う 
 ので、曲だけ変えてMADつくって誰かようつべにでもうpすればいい
 
 
- 447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:33 ID:FjF6k1q5
-  >>229 
 >>デスノート原作も1部は神だが2部は駄作て意見が多が
 一部も冷静に考えると実は毎回、月が墓穴掘ってるだけなんだけどな
 例えば、ネタバレにならないように書くけど、響鬼さんを殺すとことかな
 無意味にあんなことしたから、相当絞られちゃったわけで
 
 
- 448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:35 ID:QCZSgfB0
-  OP曲は、Uverworldのカラハとかを使うと良かったな。 
 
 
 
- 449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:38 ID:l41b8Pb5
-  しかし目の色、髪の色、リンゴ以外は赤使わないアニメなのか? 
 
 
- 450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:40 ID:oLXbNmQO
-  書き込む場面、月の殺意っていうか衝動がよく伝わった 
 最高
 
 
- 451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:41 ID:jdiCU+VP
-  >>348 
 FF7ACのクラウドだろ?
 正直そっちの方がイメージ的にはあってたかも
 ちょっと高いんだよな…
 まぁすぐに慣れるさ
 
 
- 452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:41 ID:kjPVlKux
-  月が最初からクール杉 
 演じわけもできない声優が糞
 
 
- 453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:42 ID:y4MWdzU+
-  なんつーか放送当日になって一気に人が来たな。 
 当日までスレは見ないって人が多いのか?
 
 
- 454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:48 ID:4U69V8vK
-   
 
 
 
 
 キラの声大失敗!!!!!!!!!!!!!
 
 
 カリスマ性ゼロのキラではデスノートという作品は成立しません
 
 
 
 もはやこれいじょう作品を続ける意味があるでしょうか?
 
 無いです
 
 
- 455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:51 ID:LBiWCTBM
-  漫画を忠実に再現しつつ、重い空気の中で躍動感の感じられるあたり高クオリティと思った 
 演出過多と言える部分もあったかもしれんが、やっつけよりはマシだしな
 
 で、最後の余計なコーナー?
 あれはアニメ本編見てからテレビを消せばヨシ
 
 
- 456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:53 ID:6Xqpz/wn
-  EDはまあまあだったような。 
 
 
- 457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:54 ID:htP+yyms
-  >>423 
 平野はまだできるほうだよ
 宮野のほうがそのままじゃね
 Lも携帯の聞く限り新一なんだがどうなるか
 
 
- 458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:54 ID:22NOgcNk
-  最後のシーンよかった 
 散々殺しておいて自分を善人と言い切る狂いっぷりがいい
 
 
- 459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:56 ID:NmarBkMQ
-  平野綾って蒼井そらに似てね? 
 
 
- 460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:57 ID:bFHgzdYx
-  ぶっちゃけどこまでが監督の意思で 
 どこからが脚本家の意思なのか分からないな。
 井上は無難にこなすだろうけど。
 
 
- 461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:57 ID:0jnmivXF
-  何で中村獅童とかだしてるのに深夜アニメなの? 
 
 
- 462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:40:59 ID:0OF5wVU/
-  一番の心配はどこまで放送するのかだ 
 
 
- 463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:41:06 ID:T2f9bSrs
-  ここまでとは思わなかった… 
 マッドまじでありがとう、これからもこのクオリティでよろ
 
 
- 464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:41:08 ID:ySfRk3OB
-  >>414 
 ニアの指人形に似てるwwww
 
 
- 465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:41:09 ID:duoU4SF9
-  >>443 
 それって致命的じゃね?
 
 
- 466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:41:10 ID:caSn2IFD
-  >>414 
 別にいいだろw
 
 
- 467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:41:14 ID:KW0g8nxx
-  はやすぎる 
 よみきれねぇ
 
 
- 468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:41:19 ID:A6SQRlqw
-  曲が駄目とか言ってるヤツはただのオタだろw 
 
 
 
 音楽歴10年をこえる俺から見れば質の高さがよくわかる
 
 
- 469 : ◆LOOP.C.0wo  :2006/10/04(水) 01:41:22 ID:bYnfFfUP
-  EDと最後のコーナーしか見れなかったが、糞ワロタので記念まゆこ。 
 
 
- 470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:41:28 ID:meNZN475
-  声とOP・EDと最後のコーナー以外は満点のデキだな 
 今期のアニメは絶望的だと思っていたから救われた
 
 
- 471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:41:30 ID:YP1PGShY
-  声優に関しては 
 
 獅童→予想より全然良い
 宮野→予想通り演技力不足
 
 って感じだね。
 
 
- 472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:41:38 ID:L8AfSY2N
-  テニスの回はまだですか 
 
 
- 473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で  :2006/10/04(水) 01:41:41 ID:f9B7WCiV
-  >461 
 子供がマネしちゃいけないから。出来ないけど。
 
 
- 474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:41:44 ID:GPgcHmsD
-  リュークは麦人でやれよ 
 
 
- 475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:41:46 ID:6zzLjrTW
-  月は声質合っていると思うよ 
 もう少し淡々と語って欲しかったかな・・・
 優しいような感じがするが・・・・
 
 
- 476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:41:48 ID:+G55/oC4
-  >>423 
 お前、キディグレイドとか観たことないだろ?
 単に平野ってハルヒしか知らないだけだろ。
 
 
- 477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:41:50 ID:viyjmpqH
-  この世界ならシドウは殺されてるにワロタwww 
 
 
- 478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:41:51 ID:NO0YJwd6
-  このスレの速さ、ちょっと懐かしいなw 
 
 
- 479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:41:54 ID:y2Ti1K8Y
-  前番組つけたままで偶然これ見たんだが最後のコーナー以外は 
 MONSTERの次位に神だった。来週も見るぜ。
 
 
- 480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:41:57 ID:sqrZ99iT
-  >>453 
 張り付いてる奴なんて一部だろw
 
 
- 481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:42:00 ID:l41b8Pb5
-  >>461 
 ゴールデンじゃレイプできないから
 
 
- 482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:42:02 ID:JIcuM0Wo
-  ペンのシーン…なぜか笑ってしまったんだが… 
 最後のコーナーは吐き気がするほど嫌だった
 
 
- 483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:42:03 ID:zxha8/7l
-  声ヲタ多いんだな… 
 
 
- 484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:42:04 ID:bRJz2cUN
-  >>195 
 俺もそう思う。V系音楽嫌いじゃない俺でもあのOPEDはダサい。
 
 あと最後のコーナーに引いた人はお願いだから日テレに
 苦情メールと葉書を出してきて下さいorz
 
 
- 485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:42:13 ID:w2tQr0PZ
-  今のこの流れに必死なやつはどれだけいるんだ 
 流れはええええええええ
 
 
- 486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:42:14 ID:jDI9ZILP
-  これ? 
 なんて書いてあんの?
 ttp://up.rgr.jp/src/up2678.jpg
 
 
- 487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:42:19 ID:C/rnO0PF
-  OPとED曲以外はいいぞ、これ。 
 びびった。
 
 
- 488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:42:23 ID:lLHy1mWV
-  >>430 
 女王の教室のEDが爽やかなダンスだったのと同じで
 PTA批判をかわすためとみた
 
 
- 489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:42:23 ID:rxFFad0T
-  >>1乙だけど、テンプレいれてくれよ。せっかくわかりやすくあるのによ。 
 
 
- 490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:42:23 ID:nu/3ty3i
-  獅童はシドウの声をやればよかったのに 
 
 
- 491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:42:25 ID:Sz4cvPqC
-  デスノの後の今やってるアニメが可愛そうに思えてくるなw 
 
 
- 492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:42:26 ID:oCpM0oTr
-  ライトは別に悪いことしてないよな 
 犯罪者を殺してるだけだし
 
 
- 493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:42:27 ID:wCXZ7xJY
-  >>357 
 フジコ・ヘミング
 
 
- 494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:42:28 ID:/kfA5cmg
-  派手なことやれば簡単に「神演出」とか言われるんだな。 
 
 
- 495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:42:34 ID:/J/TMC5F
-  >>471 
 宮野は分かってたことだからダメージは少ない
 指導はがんばったとオモ
 
 
- 496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:42:35 ID:FwxXwX/y
-  OPだけ見逃した…orz 
 
 
- 497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:42:39 ID:jNbsLAS3
-  思ったほど早くないな 
 
 
- 498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:42:42 ID:zG7PLTrO
-  >>427 
 一般人が知りうる唯一の(現代の)アイドル声優だからじゃね?
 
 
- 499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:42:47 ID:cPdtvMAR
-  ID:YP1PGShY 
 
 
- 500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:42:47 ID:mOkAgtQv
-  このスレは平野アンチのたまり場か? 
 俺は平野はかわいいと思うんだが,あれはメイクがどうかと思う。
 もっとかわいい死神にしてあげれたと思う。
 
 
- 501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:42:48 ID:y2Ti1K8Y
-  声が合わないってさわいでんのは腐女子だろうなあ…… 
 
 
- 502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:42:49 ID:rY6YcksG
-  ハングルは結構うつったけど、 
 「やっぱりそんなに殺す奴がいるのか」としか思わなかった俺。
 因みに普通の横文字もうつったから特に意味はないと思われ。
 
 
- 503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:42:52 ID:t33GOnt6
-  500 
 
 
- 504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:42:51 ID:mNf79W1v
-  携帯からは限界 
 
 
- 505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:42:52 ID:duoU4SF9
-  >>482 
 それにしてもこのライトノリノリである。
 
 
- 506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:42:53 ID:3orTiylO
-  >>496 
 てかOPってあったの?
 
 
- 507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:42:55 ID:0dv8GlBQ
-         ____  
 /⌒  ⌒\
 /( ●)  (●)\
 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   おまえらデスノートに書き込んでやるお!
 |     |r┬-|     |
 \      `ー'´     /
 
 
 
- 508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:42:56 ID:m71PN6sa
-  >>486 
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
 
 
- 509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:42:59 ID:BNrVnMYs
-  ぶっちゃけデスノートはあーゆうゴスロリとかヴィジュアル系のイメージがあるからしょうがないんじゃないの 
 
 
- 510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:43:02 ID:2juwHV5C
-  >>476 
 今の平野のあの頃と同じ演技はできないよ
 
 
- 511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:43:02 ID:byl4xZLr
-  >>476 
 今の平野は(´Д⊂)
 
 
- 512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:43:04 ID:S65LYJoR
-  OPとEDはインストか、MONSTERのEDみたいな上品なのにしてほしかった 
 
 
- 513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:43:07 ID:SveH5p5N
-  EDのラストに一瞬移った月の顔のキャプ誰か頼むwwwwwww 
 
 気になってしかたねえ
 
 
- 514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:43:20 ID:qZ4w1ZkV
-  井上さんがライダーやギャラクシーエンジェルで鍛えた 
 超絶脚本を忍び込ませるのを期待します
 
 
- 515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:43:20 ID:QCZSgfB0
-  >>496 
 良いよ、それで良いんだ。
 期待を裏切るぞ。
 
 
 
- 516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:43:21 ID:04ljVPiS
-  >>492 
 犯罪者以外も殺します
 
 
- 517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:43:24 ID:ykjhj0nH
-  獅童の場合「アニメでは聞き慣れない声」だったのが効果的な面もあると思うんだ。 
 死神という非現実の存在だからな。少し浮いているくらいがちょうどいい。
 演技力はまぁ問題ないわけで。アフレコ慣れすればもう少し行けるだろう。
 
 
- 518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:43:31 ID:5g0J4ct9
-  >>457 
 声優がアイドルに負けるのか。
 
 
- 519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:43:34 ID:qLFCCMBD
-  宮野の成長に期待するぜ、俺は 
 つか成長してくれないと困るんだけど
 
 
- 520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:43:37 ID:l41b8Pb5
-  そのうちOPは平野綾が歌えよとか言う奴でてきそう 
 
 
- 521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:43:39 ID:7UKc8xOj
-  >>501 
 逆だと思うが
 声優好きって腐に多いんじゃないの?
 
 
- 522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:43:40 ID:IA315Mfb
-  もちろんOP動画は神だよ 
 
 動画はね
 
 
- 523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:43:40 ID:YF3JTaI8
-  最後の情報コーナーも、NANAやカイジに比べればマシだ。 
 
 
- 524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で  :2006/10/04(水) 01:43:43 ID:CMD145dF
-  なんか毎回毎回「今期のアニメは絶望的」とかほざいてるアホいるよな。 
 今期は最悪、今期は最悪って改変期に必ず馬鹿オタが言ってる。そしてそれでもアニメを見続けてる。
 
 
 
- 525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:43:46 ID:X5elC0ua
-  今北産業 
 眠くなったのでたまたま早めに寝て、後は録画におまかせのつもりだったのに、
 ちょうど放映時間ピッタリの時刻に目が覚めた。これはきっと孔明の罠だ。
 
 出来はいいと思った。Lはもう来週来るのか。展開早いね。最終話までやるのか。
 
 
- 526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:43:49 ID:mNf79W1v
-  はやすぎ 
 
 
- 527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:43:54 ID:132JkI1M
-  >>486 
 全部ハングルじゃん
 
 これハングルアニメか
 
 
- 528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:43:54 ID:2YbLsyeX
-  嫌韓厨うざ 
 
 
- 529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:43:56 ID:m71PN6sa
-  さてそろそろブラクラ 
 
 
- 530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:43:56 ID:oCpM0oTr
-  >>516 
 殺してないじゃん
 
 
- 531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:44:04 ID:I90kGgJq
-  OPED糞だとは思わなかった。ボカルの歌い方微妙だったけどな。 
 
 どうせすぐ歌変わるかと。
 
 
- 532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:44:10 ID:xVjVXH/m
-  >>459 
 プリンセス天功のほうが似てるw
 
 
- 533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:44:11 ID:sRtkZSrP
-  >>468 
 あのさぁ・・・
 仮にもかじってたわけだろ?
 
 合う場ってのがあるんだ。
 
 お前の音楽が、戦場でかき鳴らしても
 日曜の公園で響かせても
 大企業のオフィスに乱入しても
 どこでも同じように聞こえるというのなら、納得するしかないが。
 
 クオリティ関係ナス
 
 
- 534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:44:13 ID:rQc781LR
-  3クールって、原作の最終巻までいくのかな? 
 てか、おそらくいくんだろうけど、どっか削られたりするんだろか?
 
 今回井上さんは原作に忠実っぽくいきそうなんで、そう心配しなくてもいいかな、とも思ってたけど
 削っていいところと削っちゃダメなところを、ちゃんと空気読んでくれるかどうか・・・
 てのが、今のところの不安要素かな。
 まあこれは、井上さんに限らず、原作→兄メカでは毎度でてくることだけど。
 
 
- 535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:44:11 ID:4U69V8vK
-   
 
 キラの声大失敗!!!!!!!!!!!!!
 
 なんですかあの鼻づまりは?鼻かめよ!
 
 キラの声はもっと透き通っていて、一声聞いただけで射精してしまうような
 
 子安武人さんのようなカリスマチックな声でなくてはいけないんです!!
 
 カリスマ性ゼロのキラではデスノートという作品は成立しません
 
 
 
 もはやこれいじょうキラを鼻水で汚すだけの作品を続ける意味があるでしょうか?
 
 
- 536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:44:16 ID:NsoU02Ja
-  つーか原作にもハングル書かれてたからそんな過剰反応することでもない 
 
 
- 537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:44:24 ID:A6SQRlqw
-  平野綾が出るアニメは名作になる のではなく 
 
 
 名作になるためには平野綾が出ることが必要なのです。
 
 
- 538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:44:25 ID:y2Ti1K8Y
-  平野は声がキモかった。 
 演じてない時は地声で喋ればいいのに。そしたらまあ可愛いのに。
 
 
- 539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:44:26 ID:VOBPtFp5
-  アニヲタども、ヴィジュアル系に拒否反応しすぎwwww 
 
 
- 540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:44:26 ID:b3ls8uAE
-  エンジェる〜んやらを見るとそんなに平野悪いとは思わんがな、ただ経験不足なのは間違いない 
 
 
- 541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:44:31 ID:zG7PLTrO
-  >>500 
 リュークとレムのきぐるみでどうよ
 
 
- 542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:44:32 ID:FjF6k1q5
-  >>ハングル文字が見えた気がしたんだが気のせい?  
 スタッフが韓国人ばっかだからな
 自国の人間も裁きたくなったんだろ
 
 
- 543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:44:32 ID:j4wV5+Ys
-  演技力は 
 師道>平野>宮野
 
 だと思う。
 それに加えて、必要な演技力のハードルの高さは
 
 月>>>>>>>>リューク・ミサ
 
 だから、宮野がほんとやばい。
 
 
- 544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:44:34 ID:gi3TEjKl
-  平野のことはよくしらんが 
 偉い人などの周りの奴らが今流行りだから使えるだけ使っとけ!って思ってるのはわかる
 
 
- 545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:44:36 ID:7P5GykZO
-  >>486 
 なんでこういうところで三文字は自己主張するんだろうね
 
 
 
- 546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:44:38 ID:6zzLjrTW
-  早すぎて読むの大変だな 
 
 
- 547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:44:40 ID:0dv8GlBQ
-            ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、  
 ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
 /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
 `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  すげえ三文字・・・・・・
 r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
 ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
 ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
 ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
 !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
 l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
 人、      `゙’゙::.   イ
 
 
 
- 548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:44:42 ID:htP+yyms
-  >>518 
 演じわけという意味でだよ
 平野は演技は微妙だが声はいくつか出せる
 
 
 
- 549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:44:44 ID:5EVORKXQ
-  ライトカッコヨス 
 
 
- 550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:44:50 ID:sPtTdg/A
-  多分、海外のアニオタからすればあの曲は褒められる 
 
 と思う
 
 
- 551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:44:53 ID:KV6Bdbff
-  >>486 
 マジかよ!!!!!!!!!
 最悪だな糞チョンスタッフ
 
 
- 552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:45:00 ID:y4MWdzU+
-  うp神まだかああああああああ 
 
 
- 553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:45:11 ID:lLHy1mWV
-  リュークの声がニーコだったらと考えたら獅童でよかった 
 
 
- 554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:45:12 ID:qKOtKn22
-  >>486 
 むしろ喜ばしいことじゃねwwww
 
 
- 555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:45:12 ID:cinU4/OY
-  宮野微妙すぎw 
 最初から最後まで声のトーン変わらないから全然盛り上がりがナカタよ
 
 
- 556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:45:16 ID:82s7BppX
-  ジャンプアニメといったら超スローな展開にオリジナルストーリーで引き伸ばし 
 だけどデスノはテンポよく進みそうだな
 
 
- 557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:45:17 ID:48dnzLWL
-  Dir使えよカス 
 
 
- 558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:45:19 ID:04ljVPiS
-  >>524 
 今年の風邪は性質が悪い
 みたいなモンなんだからスルーしろよ
 
 
- 559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:45:21 ID:c/6ES24k
-  リュークがくりぃむの有田にしかみえない 
 
 
- 560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:45:24 ID:LBmB0Dyo
-  …なんかライトが味皇さまみたいだた… 
 
 
- 561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:45:26 ID:L3urgiBF
-  世界中の犯罪者消してる訳だからハングルあって当然だと思うが・・・ 
 
 
- 562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:45:27 ID:Sz4cvPqC
-  >>459 
 俺も今日蒼井そらのAVを見ながらそう思っていた
 
 
- 563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:45:27 ID:4U69V8vK
-   
 
 キラの声大失敗!!!!!!!!!!!!!
 
 なんですかあの鼻づまりは?鼻かめよ!
 
 キラの声はもっと透き通っていて、一声聞いただけで射精してしまうような
 
 子安武人さんのようなカリスマチックな声でなくてはいけないんです!!
 
 カリスマ性ゼロのキラではデスノートという作品は成立しません
 
 
 
 もはやこれいじょうキラを鼻水で汚すだけの作品を続ける意味があるでしょうか?
 
 
- 564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:45:38 ID:kpmeZqmh
-  平野かわいい〜 
 ミサミサといいNANAのレイラという調子乗りまくりだな。
 いい加減にしろ”!
 
 
- 565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:45:39 ID:2XkskAcL
-  すぐに作画崩壊するよこんな糞アニメ 
 
 
- 566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:45:43 ID:mNf79W1v
-  おい   
 
 もっともちつけ
 
 
- 567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:45:46 ID:IpIt1tlv
-  つかハングルばっかだったなら向こうは犯罪者ばっかだってことになるんだからいいんじゃね? 
 
 
- 568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:45:48 ID:/kfA5cmg
-  三文字で日本人の名前が書いてある件について 
 
 
- 569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:45:49 ID:32L/UTMP
-  お前らが、デスノ拾ったらハングル名ばっかり書きそうだなw 
 
 
- 570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:45:52 ID:T2f9bSrs
-  やべーーーーやっと鼓動が落ち着いてきたww 
 
 
- 571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:45:53 ID:8IfG1hkb
-  OP、EDが糞、という言い方をされると 
 動画まで糞なのかと錯覚してがっくりするじゃねえか…
 
 予告あってよかった
 
 
- 572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:45:55 ID:3orTiylO
-  流れはええええええええええ 
 
 
- 573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:45:55 ID:8FYqY7RA
-  youtubeにうpしろ 
 
 
 
- 574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:45:59 ID:+G55/oC4
-  つくづく、モンスターはOPEDとも神だったな。 
 あと一歩も。
 
 
- 575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:46:00 ID:C6RgagEP
-  期待してた奴はきっとがっかりしたかな。 
 
 
- 576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:46:00 ID:A6SQRlqw
-   
 
 http://www.vipper.org/vip0099.jpg
 
 
 
 
- 577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:46:02 ID:jDI9ZILP
-  スタッフ日本人のほうが少ないんじゃね? 
 
 
- 578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:46:03 ID:GYKguhn4
-  >>509 
 映画のレッチリは予想外に良かったんだけどな
 主張しすぎずクールな感じだったし
 
 獅童は思ったより良くて安心した
 
 
- 579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:46:07 ID:78uuVH7g
-  今期最高に躍り出たな 
 
 しかしまだライバルは多いぜ
 
 Kanonとネギま!?は超えられるかな?
 
 
- 580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:46:08 ID:QDczfyzc
-  サスケが主役やってなかった? 
 
 
- 581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:46:11 ID:viyjmpqH
-  宮野アンチすごいな 
 
 
- 582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:46:14 ID:y2Ti1K8Y
-  >>569 
 かかねーよ
 
 
- 583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:46:14 ID:2TsQ19K4
-  >>530 
 FBIを殺しまくってただろ
 
 
- 584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:46:15 ID:qvFCzAfA
-  OP・EDはMONSTERのようにして欲しかった。 
 
 
 
- 585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:46:16 ID:b3ls8uAE
-  >>530 
 これから先の話だぞ、ちゃんと文嫁よ
 
 
- 586 :■■下請け韓国人アニメーターの陰湿な嫌がらせ :2006/10/04(水) 01:46:16 ID:GtPwaTUk
-  悪質な韓国人アニメーター。下請け韓国アニメーターの実態!  
 
 ・カレイドスター(43話)商店に掲げられる×印を描かれた日の丸と、Keep Outの文字
 ttp://www.geocities.jp/katagi72000/kaleidostar43.jpg
 ・まほらば(最終話)日の丸を排し、その座を埋める大極旗
 ・UG☆アルティメットガール(11話)竹島どころか、壱岐・対馬までもが韓国領に
 ttp://homepage1.nifty.com/ppp-j/clip//img20050704154934.jpg
 ・blood+(9話)ベトナム編の背景に朝鮮企業の看板をこっそりと入れる
 ttp://blog.naver.com/yinglinlee/70003616283
 
 ・ドラゴンドライブ OPで背景に流れる単語にJAPの文字(CGチームが韓国)
 ・おジャ魔女ドレミ ドッカ〜ン! OPで韓国旗が常に他国の旗の前面を舞う
 ・Rozen Maiden(5話)真紅が偽ポッキー(ペペロ 韓国ロッテ製品)を食べている
 ・BECK 綴りを変えた某韓国企業の看板が何度も大写し
 ・バジリスク 原画から異臭。カット中にビューティフルJOの設定混入
 
 韓国人アニメーターによる陰湿工作を発見した場合、制作元へ速やかに通報しましょう。
 UG☆アルティメットガールは制作元に速やかに通報された為、web放送とDVDでは修正。
 
 制作元へ通報して二度とこのようなことが無いよう
 担当した頭に問題のある韓国人アニメーターを吊るし上げにしましょう。
 
 
- 587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:46:19 ID:25t13UDs
-  >>543 
 全文同意。
 マジで宮野ホントに不味い。
 取りあえずキャスティングした奴に説教したい。
 青二か? 青二の罠か??
 
 
- 588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:46:20 ID:aeqz7Vzj
-  >>486 
 同じ民族殺してる事になってるのをわかってねーんだな(w
 
 
- 589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:46:24 ID:IWzymDBm
-  声優叩き凄いな 
 
 
- 590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:46:28 ID:mOkAgtQv
-  確かアイシールド21のまもりの声も平野綾だよな? 
 まもりとミサか・・・
 
 
- 591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:46:29 ID:sYNFn2Pz
-  >>542 
 たぶん一人ハングル系がいてそいつが一人で書いただけじゃないか?
 日本語や英語以外の文字も目立たせる必要があったし
 それに死ぬのは韓国人だwww
 
 
- 592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:46:34 ID:4U69V8vK
-   
 キラの声大失敗!!!!!!!!!!!!!
 
 なんですかあの鼻づまりは?鼻かめよ!
 
 キラの声はもっと透き通っていて、一声聞いただけで射精してしまうような
 
 子安武人さんのようなカリスマチックな声でなくてはいけないんです!!
 
 カリスマ性ゼロのキラではデスノートという作品は成立しません
 
 
 
 もはやこれいじょうキラを鼻水で汚すだけの作品を続ける意味があるでしょうか?
 
 
- 593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:46:41 ID:t33GOnt6
-  ローゼンメイデントロイメント第4話のとき以来だな… 
 こんなにはやいのは…
 
 
- 594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:46:46 ID:qZ4w1ZkV
-  >>542 
 ちゃんと宗主国の漢字で名前書かないとな
 
 
- 595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:46:48 ID:A0ojb74h
-  >>584 
 作風と合わない。
 
 
- 596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:46:48 ID:y4haP3Nh
-  見忘れた 
 死んでくる
 
 
- 597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:46:49 ID:lLHy1mWV
-  >>559 
 愛知はデスノの時間くりぃむの番組の再放送だったぜ
 これで我慢しろって事か
 
 
- 598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:46:49 ID:XaAVCgwR
-  最後のコーナーは勘弁してください 
 それだけ言いに来ました
 
 
- 599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:46:50 ID:y4MWdzU+
-  韓国人の名前は普通に漢字でいいんじゃないのか? 
 
 
- 600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:46:54 ID:Sz4cvPqC
-  >>569 
 かけねーよ
 
 
- 601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:46:56 ID:2YbLsyeX
-  >>542 
 原語で正しく名前書かないと発動しないってだけ
 原作にもある描写だよ。
 
 
- 602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:46:58 ID:jdiCU+VP
-  >>539 
 釣られるのもアレだが
 このナイトメアってのは単純に下手
 
 
- 603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:47:04 ID:lNXY9A/T
-  つうか、朝鮮半島には犯罪者しかいないからな。 
 
 
- 604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:47:15 ID:1aAC5s//
-  >>587 
 なんで青二
 
 
- 605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:47:17 ID:oCpM0oTr
-  >>583 
 ライトを捕まえようとするから自業自得
 
 
- 606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:47:20 ID:rqBU+Esa
-  だって宮野の声が環の声低くしただけなんだもん 
 
 
- 607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:47:34 ID:duoU4SF9
-  まぁ結構ライトの声優さん良かったと思うぜ。 
 変に色んな役のイメージが付いてる人より、ナチュラルでいい。
 
 
- 608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:47:41 ID:y4MWdzU+
-  >>595 
 音次第だと思うが
 
 
- 609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:47:42 ID:WrMk8mKg
-  >>1  
 何間違った情報貼ってんなよタコ
 
 中京テレビ   10月10日(火) 25:35〜26:05 初回は26:35〜
 ↓
 10月17日
 
 
 
 
- 610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:47:46 ID:h3F+Pv3e
-  月が死ぬときに「は、ハルヒッ」なテンションで台詞いいそうなのが 
 今からこわいです
 
 
- 611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:47:47 ID:lLHy1mWV
-  早すぎて分からんけどyoutubeマダー 
 
 
- 612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:47:55 ID:b3ls8uAE
-  >>601 
 レイもアルファベットだった品
 
 
- 613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:47:55 ID:485syD/Q
-  パンツ脱がしてレイプまでしようとしてないよな?>原作では 
 
 でも、深夜だからヨシ
 
 
- 614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:48:07 ID:7UKc8xOj
-  ひたすら叩いてるのはただのアニメアンチだろうが、 
 宮野は本当にこれからが心配
 
 
- 615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:48:07 ID:3orTiylO
-  >>573 
 ようつべなんて糞低画質なとこよりstage6のがいい
 
 
- 616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:48:09 ID:QCZSgfB0
-  ハングル以外の文字も書かれてなかった? 
 
 
 
- 617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:48:13 ID:gi3TEjKl
-  リュークの声は 
 ちびまる子ちゃんのハマジの声のイメージがあった俺
 
 
- 618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:48:15 ID:R2Q+PgFB
-  主要人物が死んだ回のラストも中の人のコーナーはあるわけですか? 
 泣きますよ
 
 
- 619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:48:20 ID:PC4RFb4I
-  宮野 
 
 声→悪声ってわけではないけど、特に魅力が無いから月の声がこんなもんか普通過ぎって感じ
 演技→全然力不足、月役はもっと深い演技出きる人じゃないとやばいでしょー、これからもっともっとそういうのもとめられるわけで
 
 
- 620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:48:20 ID:zxha8/7l
-  正直声そんな叩くほど酷くないがw 
 求めすぎじゃね?
 
 
- 621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:48:23 ID:132JkI1M
-  韓国スタッフが作ってもじゅうぶん神作画になるんだな 
 
 
- 622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:48:23 ID:kfSjyJ85
-  携帯厨だから流れに追いつけない… 
 
 OP作画神だったのに曲で台無しだったな。
 獅童は思ってたいたよりは良かった。
 宮野は…殿。
 
 
- 623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:48:26 ID:A0ojb74h
-  別に自分は声変だと思わなかった。 
 時々緑川みたいだったのが気になった位。
 徐々にスキルアップして演技力つけてくんじゃね?
 ときメモの主人公もやってるんだし。
 
 
- 624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:48:28 ID:L3urgiBF
-  まあ声なんて慣れだ慣れ 
 話が進むにつれてあってくるって
 カツオの声が変わった時もそんな感じだったし
 
 
- 625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:48:28 ID:NsoU02Ja
-  >>579 
 レベルが違うだろ
 そんな萌えだけの薄いアニメ…
 こっちは一応映画化してんだから
 
 
- 626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:48:35 ID:A6SQRlqw
-  >>613 
 
 
 
 
 ミ サ ミ サ の エ ロ シ ー ン 満 載 の 予 感
 
 
- 627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:48:39 ID:pbzFIutD
-  今2回目見てるよ 
 
 
- 628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:48:44 ID:hgLxoQJr
-  OPED早くyoutubeにうpしてくれ 
 
 
- 629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:48:44 ID:uGtqg9PU
-  >>357 
 同じV系ならDirにして欲しかった
 
 てかV系でももっとマシなのいただろ・・・
 ナイトメアはないよナイトメアは
 
 
- 630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:48:55 ID:WrMk8mKg
-  >>609 
 
 中京テレビ   10月17日(火) 25:36〜26:06
 
 
- 631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:48:56 ID:pu8V6ksc
-  >>1が必死すぎ 
 
 
- 632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:48:57 ID:4U69V8vK
-   
 キラの声大失敗!!!!!!!!!!!!!
 
 なんですかあの鼻づまりは?鼻かめよ!
 
 キラの声はもっと透き通っていて、一声聞いただけで射精してしまうような
 
 子安武人さんのようなカリスマチックな声でなくてはいけないんです!!
 
 カリスマ性ゼロのキラではデスノートという作品は成立しません
 
 
 
 もはやこれいじょうキラを鼻水で汚すだけの作品を続ける意味があるでしょうか?
 
 
- 633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:48:58 ID:Zd2RwMOe
-  アラビア語とかキリル文字で書かれたノートの文字もこの先見られますかね? 
 
 
- 634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:48:59 ID:1eO9Z1Vd
-  よく宮野は知らんのだがライトは鈴村になるだろうと思ってたんで 
 マシ、なのかな。似てるけど。
 
 
- 635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:48:59 ID:GtPwaTUk
-  >>621 
 日本人が作画修正しているからな。
 
 
- 636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:48:59 ID:gCRW1lbL
-  少し落ち着いてくれ、早すぎて凡人にはついていけない。 
 
 
- 637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:49:02 ID:nu/3ty3i
-  次期OPはエルフェンリートみたいなのをきぼん 
 
 
- 638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:49:09 ID:PavXGMob
-  Dir en greyなら許せた 
 
 
- 639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:49:09 ID:xZirauUG
-  まあ普通な出来でした 
 声優も普通
 
 
- 640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:49:11 ID:sPtTdg/A
-  >>613 
 タクさんの微妙なワルっぷりが良かったんだが…
 「別に死ななくても…」って感じで
 
 
- 641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:49:13 ID:3orTiylO
-  後半から、低画質だよーん期待しないでね☆ 
 http://up.viploader.net/src/viploader50098.zip
 
 
- 642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:49:14 ID:PC4RFb4I
-  >>620 
 これが普通のアニメやキャラだったらそんな拘らないけど
 デスノートの月役なんか滅茶苦茶演技力が求められるキャラクターなのに
 何言ってるの?
 
 
- 643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:49:14 ID:b3ls8uAE
-  >>615 
 消されます
 
 
- 644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:49:17 ID:Sz4cvPqC
-  >>629 
 つ ガゼット
 
 
- 645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:49:22 ID:04ljVPiS
-  >>636 
 ガンバ
 
 
- 646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:49:23 ID:HgsC/Lvy
-  最初っから月が悪役に寄りきっちゃってるのが気になった 
 だんだん狂気に堕ちていくのがいいのにな
 演技と演出かな
 
 
- 647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:49:29 ID:jDI9ZILP
-  うちデジじゃないからノイズ入りまくり 
 DVD待ちだなこりゃ
 
 
- 648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:49:37 ID:0dv8GlBQ
-           ____  
 /      \
 /  ─    ─\   あれ、三文字作画だお
 /    (●)  (●) \
 |       (__人__)    | ________
 \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
 ノ           \  | |          |
 /´                  | |          |
 |    l                 | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
 ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |       ____
 
 
- 649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:49:46 ID:22NOgcNk
-  深い演技ができる男の声優って誰だ 
 
 
- 650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:49:50 ID:gSMUjwFO
-  OP見逃したorz 
 
 
- 651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:50:02 ID:FjnSH/y2
-  殿ってなに? 
 
 
- 652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:50:09 ID:pOcfLip1
-  地方で放送されない地域はチョンの法則逃れたのか・・・ 
 
 
- 653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:50:12 ID:PC4RFb4I
-  >>624 
 声質は確かに慣れるものだけど
 演技力不足に関しては慣れないよ
 
 
- 654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:50:15 ID:A0ojb74h
-  最近は三文字の方がマシになるアニメもある位だしな。 
 
 
- 655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:50:16 ID:zG7PLTrO
-  宮野はエウレカで惚れた 
 いつかお友達から始めたいと思ってる
 でも月役はキャスティング時点でちょっとオカシイ
 
 
- 656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:50:18 ID:gi3TEjKl
-  今は良いんだけど 
 時間が経つごとにライトは凄い演技力を要求するようなことをするからな
 
 
- 657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:50:21 ID:t33GOnt6
-  まったく同じ質問ばっかり・・・ 
 
 
- 658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:50:21 ID:jDI9ZILP
-  ようつべも消されるだろ 
 
 
- 659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:50:22 ID:2YbLsyeX
-  月は前番組でも主役やってた環のキャラのインパクトが濃すぎたから 
 イメージ削がれてる部分もあるよな。
 
 
- 660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:50:23 ID:FjF6k1q5
-  嫌韓虫の生態 
 幼虫
 ハングル板を中心に広く分布。個体は非常に弱いため、常に群れで行動する。
 好物の韓国の話題があると仲間を呼び、短めの嫌韓レスを大量に分泌する。これは無毒であるが、悪臭をもつ。
 群れる仲間がいないと、寂しそうな鳴き声を残して去ってゆく。
 基本的に幼虫の行動原理は単なる遊び、もしくはストレスの発散であり、特に考えているわけでもなく
 暇つぶしに盛り上げれる話題が欲しいだけである。
 実世界での姿はまちまち。ときたまに素晴らしい成功を修めている者もいる。
 
 成虫
 害虫。一年のほとんどをハングル板で過し、時期がくると仲間を殖やしに他のネット上へ現われる。
 一般のネット上で、流れを完全に無視した長文の嫌韓レスを大量に分泌して一般人を困惑させ、
 迷惑を注意すると、「在日だ」「左翼だ」などと陰謀論を展開し、自分をかえって英雄視する。
 自分がハングル板だけでしか通用しない生物だという事に気付いておらず、
 自分のレスを正しい知識の「伝道」だと固く信じている。
 実社会での自分の惨めさの反動形成のためか、尊大な態度をとる。
 語尾の「ですね」「ですな」や、不自然に余裕ぶった文体、無理に使った難しい言葉が特徴。
 行動原理は自己顕示欲。実社会でそれに実力が伴わないことが、この害虫の歪んだパーソナリティーを形成している。
 
 反韓虫
 益虫。日本の国益のためには韓国との対立はやむなしとしているもので、きちんと韓国人の人格や、
 韓国の文化を認めた上で、歴史認識や、政治など守るべき場所に対して韓国と「対して立っている」のが特徴。
 自分が、他国を侮辱しないかどうかを常に気にしながら書き込んでいる。近年、絶滅が確認された。
 
 
- 661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:50:26 ID:A6SQRlqw
-               ,.:'. :.:.:.:.;:.:. ´;.、 -──‐- 、:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、 
 , ' . :.:.:/.:.:/         `ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:゙、        ふーん デスノートね
 /.,:、 -ァ. : ./,.、 -‐r──‐- .、    ヽ:.:.:.:.:.:.,_r‐、:.:.:.:ハ
 ,く´_/. : ../´/: :.:.::l:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.`ヽ、  ゙,.:.:.:.:.:.ドヾ. \. :'、       面白そうだわ
 .':└ノイ. : ._,': . ! : . /| : . l : . :.:.:゙、:.:.ヽ:.:\|:: :: :: .|  ト、 〉::\
 .゙.:.:く,__i. :.:.:,゙.::::\.::i l . :.:|:.: . : . :.i:: . :i: . : !. : . : .| _|┴':::.:.:.:.:. .` 丶
 ,゙.:.:/ハl. :.:::l.:::/ !::\ ゙、. ::|ヽ:::..:.:.:」:::斗:i::.:.|、:.:.:.:.:.|/ {::::::::::::..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙、
 :; :/ 〃ノ| . :::|:;ィ托心 ヘ ヽ:.! ,ヾ´:j __::|/:::/|.:.:.:.:.:.:.| ト、::::::::::::::::;::-‐ァ‐、}
 i/ /|.::|/| : ::::|Y ト;;;_r|   丶  イじ;;;;;沁´ !.:.:.:.:.::::|! ト/゙77"´  /´ /;\
 / /.::|.://l : ::::ハ   匕ソ         トt_ヒ;/'´ !.:.:.:.:.::::|_ハじ' /-r─/: ./;;;/ ̄\
 |/:::::j〃::::i .:.:::l::}      ,    └ー'′ ..:|.:.:!:.:.:::::j/゙:ー゙::::::ト/: :/;;/.   / ̄`丶
 |i!::::/∧.::::::! .::::l八    、_   ,     /‐j.:.:l.:.:::::/:::_:::::::::::::} }ヾ;;;ノ: : :_/´      ヽ
 !|.:::| f V.:::::!. :::!|::::\      ̄    /ァ7.:/::::::// ≫==く ノ/Y" ̄.        !
 l.::::j/   i.:.::::!; .::::|:::::::;;> 、     ,. イ/ :/ /:::::〃;//   \ {: : : : : :.      `、
 !:::|    }.:::ノヘ:.:.:::|:/ ノ.:_介'''"´. : : /  ./:〃:::/;;;/ ./;      ヽ|: : : : : : .       ',
 
 
- 662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:50:27 ID:L8AfSY2N
-  おそらくワタリは映画版に勝てない 
 
 
- 663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:50:29 ID:1m5MCRNc
-  アカギ、ブラックラグーン、デスノート……DR−MOVIE社クオリティ高ス。 
 MONSTERもここだったし、ジブリや劇場版Zガンダムの外注もやっとる。
 
 
- 664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:50:33 ID:jdiCU+VP
-  っていうかよく考えたら映画版のレッチリのがあるんだっけ 
 あれでいいじゃん
 
 
- 665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:50:34 ID:es1R2Ezh
-  初期の月を演じたらあんなもんでいいと思うだが 
 
 
- 666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:50:39 ID:I4RUdrPr
-  今期豊作の予感 
 
 
- 667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:50:39 ID:KV6Bdbff
-  原画は日本スタッフだよね。三文字もいたっけ? 
 
 
- 668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:50:41 ID:thJtfVAD
-  >>646 
 それは思った。
 あの過程が大事なはなしなのにな
 
 
- 669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:50:47 ID:Kvkt4d2i
-  主題歌dirならよかったな 
 
 シドとかナイトメアは糞
 
 
- 670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:50:51 ID:8IfG1hkb
-  あのOPの作監って有名な人ってマジ? 
 
 
- 671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:51:04 ID:D3sS2S4d
-  >>648 
 アカギの時も思ったけど3文字でここまでやれるのか・・・って感じだよね。
 修正頑張ったのかな?
 
 
- 672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:51:05 ID:C6RgagEP
-  あれ?宮野の評判いいんだな。 
 声ヲタが叩いていた気持ちがようやくわかったのに。
 
 
- 673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:51:07 ID:rqBU+Esa
-  宮野ってウルフズレインの主役をやってた時から演技はあまり変わってないよなww 
 ただ演技がキツイ分、桜蘭のようなハイテンションで飛ばす役は結構あってると思う
 
 
- 674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:51:18 ID:oMF/kouH
-  >>669 
 なぁーに3クールもあるんだ、気長に期待しとこうじゃないか。
 
 
- 675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:51:19 ID:zxha8/7l
-  >>642 
 声ヲタってなんでそんな必死なんだ?w
 
 
- 676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:51:19 ID:oM4a4ajL
-  >>569 
 わざわざハングル名じゃなくて
 漢字名で書けば良いじゃん。
 
 
- 677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:51:20 ID:meNZN475
-  >>657 
 分かっていてやってるんだろうな
 
 
- 678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:51:22 ID:R7PJWolJ
-  最後のコスプレ女、口でかいな。リュークみたいな口してて面白かったw 
 
 
- 679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:51:24 ID:4U69V8vK
-   
 キラの声大失敗!!!!!!!!!!!!!
 
 なんですかあの鼻づまりは?鼻かめよ!
 
 キラの声はもっと透き通っていて、一声聞いただけで射精してしまうような
 
 子安武人さんのようなカリスマチックな声でなくてはいけないんです!!
 
 カリスマ性ゼロのキラではデスノートという作品は成立しません
 
 
 
 もはやこれいじょうキラを鼻水で汚すだけの作品を続ける意味があるでしょうか?
 
 
- 680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:51:25 ID:jNbsLAS3
-  遅い 
 こんなんじゃハルヒにかてんぞ
 
 
- 681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:51:28 ID:LBiWCTBM
-  まあ分かったことは、シブタクは死んで当然だったということだな 
 
 
- 682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:51:33 ID:+G55/oC4
-  どうもこの無意味な流れの早さ、ハルヒスレで居着いたvipperが暴れてるくさいな。 
 もう少し落ち着いてからじゃないとまともに感想も書けそうもない。
 しばし落ちよう。
 
 
- 683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:51:33 ID:NsoU02Ja
-  ID:4U69V8vKが激しくキモい 
 ピザニート臭振り撒き過ぎ
 
 
- 684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:51:35 ID:K8Bo+MRV
-  チョーク投げられるシーン見たかったのに 
 
 
- 685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:51:38 ID:bRJz2cUN
-  シド・ガゼット・アリスナイン・ムック辺りがVAPだったら 
 ナイトメアよりよかった?
 
 
- 686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:51:42 ID:T2f9bSrs
-  631 :名無しさんにズームイン!:2006/10/04(水) 01:38:03.14 ID:VfrwS20J 
 皆様お疲れ様です。ざっとしたやつだけど、貼ります。
 
 【計12000レス 約1863人 6.4レス/人】
 . 1位 155 : ID:554Z9qkX
 . 2位 98 : ID:vzWD8d4X
 . 3位 97 : ID:EhA+NC7M
 . 4位 94 : ID:tAX7oZUx
 . 5位 93 : ID:Ge9fXT7f
 . 6位 82 : ID:5rE5fKqh ID:957S9X7K
 . 8位 78 : ID:FJ2GPtf6
 . 9位 76 : ID:OUZPbLEG
 10位 71 : ID:et8Ce52k
 
 
 
- 687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:51:40 ID:PavXGMob
-  作者はDirのファンと聞いたことがある 
 
 
- 688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:52:00 ID:ESae0lsO
-  キラ、みんな殺して 
 
 
- 689 :ロココ :2006/10/04(水) 01:52:02 ID:3BFG7nw+
-  キラ、みんな殺して↑ 
 
 
- 690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:52:03 ID:EKVLuMjl
-  >>646 
 あきらかにスタッフが後の月像に引っ張られてる
 始めから悪と割り切った演出脚本だと思うわ
 
 
- 691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:52:01 ID:lkNJJBOe
-  >>646 
 数年かけた原作に対して数ヶ月で一気に全部やるアニメだから
 最初からイメージ統一した方がいいとかそういう判断かなあ
 
 
- 692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:52:05 ID:A6SQRlqw
-  宮野…声はあってる 演技はまぁまぁ 
 
 
 指導…声があってない 演技はいい
 
 
- 693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:52:06 ID:7UKc8xOj
-  >>683 
 さっさとNG
 
 
- 694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:52:06 ID:/2wzrqLj
-  ライトの天真爛漫さというか悪びれない無邪気さが足りないな…初回から 
 
 
- 695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:52:06 ID:sPtTdg/A
-  >>671 
 DRムービーはマッドがじっくり育てたからなぁ
 
 
- 696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:52:14 ID:kcVuYHwD
-  俺はOP ED神だった 
 
 
 
 と思ってこのスレ開いたら…orz
 
 
- 697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:52:18 ID:viyjmpqH
-  なんかカオスだな 
 
 
- 698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:52:27 ID:uXC6IKhI
-  OP、曲は悪くないけどヴォーカルが酷いな… 
 
 
- 699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:52:30 ID:R/t0ARe3
-  >>646 
 宮野に演技力が無いせいじゃないかな。
 なんか薄い演技しかできないんだよね、彼は。
 
 
- 700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:52:32 ID:pbzFIutD
-  >>684 
 同意
 
 
- 701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:52:42 ID:oMF/kouH
-  >>672 
 べつに叩くほどのことはないと思うが?
 ただホスト部との連続のせいで、環の顔がちらちらして仕方が無いが。
 
 
- 702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:52:43 ID:qIFmqiv3
-  3クールあること考えたら、 
 今日の展開は速いのか?
 こんなもん?
 
 
- 703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:52:50 ID:d1C9kOJg
-  >>613 
 シブタク思ってた以上にかっこよかったよなw
 だけど、原作より悪人にされててカワイソウだったわぁ
 
 
- 704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:52:53 ID:wjYK4L1m
-  ようつべまだ〜?? 
 
 
- 705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:52:55 ID:zYqqVfOU
-   
 これ完全に、原作見てない奴用のアニメだろ
 見てない奴ならかなり楽しめたと思う。
 
 
 
 
- 706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:52:56 ID:jDI9ZILP
-  ハングルで書かれたシーンは世界中の犯罪者を殺すところだから 
 別におかしくはない。
 
 
- 707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:53:01 ID:Bsdoomjt
-  >>661 
 なんか、ハルヒはデスノートに名前書いても
 死なないような気がするな…
 
 世界のルール糞喰らえな存在だからなあ。
 
 
- 708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:53:05 ID:jdiCU+VP
-  >>672 
 始まった以上叩いても意味が無いしな
 さっさと慣れた方が楽しめるよ
 あと獅童が思ってたよりずっとよかったので安心しちゃったのもある
 
 
- 709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:53:10 ID:1eO9Z1Vd
-  演技力あってイメージ通りって誰よ 
 まさか石田とか?
 
 
- 710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:53:11 ID:L3urgiBF
-  つーかライトって全国模試1位なのに 
 なんで学校、塾にあんなDQNが多いのだろうか・・・
 有名進学高じゃないのか?
 
 
- 711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:53:13 ID:mOkAgtQv
-  みんなで行こうぜ!!↓ 
 
 http://wasedasai2006.imoutoken.com/
 
 
- 712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:53:17 ID:UBxncuq3
-  >>676 
 奴らが本名ハングルって言い張るからハングルなんだと思う
 多分あれ全員在日(ry
 
 
- 713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:53:18 ID:GtPwaTUk
-  朝鮮人の工作員が着ているな 
 
 トレースとペイントばかりしているから劣等感が酷いのだろうw
 
 
- 714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:53:23 ID:7UKc8xOj
-  でも殿のときは演技も上手いと思ったんだがなぁ 
 シリアスシーンが少なかったせいか
 
 
- 715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:53:24 ID:T7FxEZre
-  >>607 
 男みたいな言葉遣いやめろよ腐女子w
 
 
- 716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:53:31 ID:QCZSgfB0
-  曲にラルク使ってくれたら神だった。 
 
 
 
- 717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:53:33 ID:lNXY9A/T
-  >>671 
 日本の修正が頑張ってるから、気を抜くとすぐナディアの南の島編みたいになる。
 
 
- 718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:53:33 ID:bRJz2cUN
-  え、チョーク無かったのかよ。 
 
 
- 719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:53:35 ID:Kvkt4d2i
-  レイープ未遂するならシブタクも犯罪者→デスノの験し書き用無駄死 
 映画版もこんなかんじだったの?
 
 
- 720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:53:37 ID:FjnSH/y2
-  まあDirは今更ポップな曲歌わないだろ 
 正直清春引っ張ってきてもらいたかった
 
 
- 721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:53:39 ID:uGtqg9PU
-  >>644 
 ガゼ・・・そこまでいったらなおさらDirにしろよとか思っちゃいそうな俺我侭
 
 
- 722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:53:39 ID:sRtkZSrP
-  Lも、最初お兄さんキャラだからな。 
 (明らかに20代半ばくらいを想定した感じ)
 
 顔出た時に驚愕したw
 
 
- 723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:53:43 ID:NmarBkMQ
-  なんか全体的に画面暗くね?演出? 
 
 
- 724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:53:50 ID:R/t0ARe3
-  宮野ってヲタ以外には評価よくないでしょ。 
 でも腐女子ヲタが多いタイプだから必死にヲタが火消し・擁護活動と。
 
 
- 725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:53:54 ID:gSMUjwFO
-  >>705 
 そんな奴、なかなか居ないだろ
 
 
- 726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:53:56 ID:WuXXBqR+
-  >>705 
 全巻揃えてあるけど楽しめたぞ
 
 
- 727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:53:58 ID:ykjhj0nH
-  >>646 
 制作者の解釈の問題だろうな。
 
 「月はデスノートの真価を知ったそのときから狂気に満ちていた」と解釈してるんだと思う。
 「僕は日本一真面目な優等生だよ」を、月は素で言い切ってる。死に神を前にした異常な状況下で。
 この時点で既に正常ではない。
 
 
- 728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:54:00 ID:A0ojb74h
-  ヴィジュアルバンドにこだわってる奴 
 宮野にダメ出しして熱く語ってる奴
 
 ほぼ腐女子だろ。
 
 
- 729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:54:02 ID:gi3TEjKl
-  総括 
 
 「丁寧」
 
 
- 730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:54:05 ID:duoU4SF9
-  外国の犯罪者をカタカナ表記で名前を書いても意味無いってことだろ、ハングルは。 
 
 
- 731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:54:14 ID:zG7PLTrO
-  >>676 
 こっちの方が確実カナー、ウフフとか思いながら
 ネットで犯罪者のハングル表記探したんじゃね
 ロシア人とかも
 
 
- 732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:54:25 ID:j4wV5+Ys
-  素人(師道)より下手な宮野はどう頑張っても擁護できませんw 
 
 
- 733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:54:29 ID:h/zlDQ5l
-  正直1話の暗〜いオサレホラー朗読アニメなノリにはついていけなかった 
 作画は超絶神レベルだし2話目からに期待
 
 
- 734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:54:30 ID:C6RgagEP
-  >>708 
 そうだな。
 いや、別に叩く気はないが、ちょっとがっかりしただけ。
 
 
- 735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:54:36 ID:NsoU02Ja
-  >>693 
 別に怒っちゃいない
 ただアニメにここまで必死になっちゃって可哀相な人だなって思っただけ
 
 
- 736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:54:39 ID:A6SQRlqw
-   
 間違いなく全世界に放映されるだろうな
 
 
- 737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:54:44 ID:T2f9bSrs
-  >>696 
 俺てきにもOPEDは良かったぞ
 
 
- 738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:54:45 ID:qIFmqiv3
-  >>724 
 そのまえに一般人は声優の名前なんて知らないけどな
 
 
- 739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:54:52 ID:heB7aU1r
-  ハルヒvsキラ 
 ハルヒの圧勝だな
 
 
- 740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:54:58 ID:4Km3CZ8X
-  声で騒いでる奴落ち着け。 
 ワタリ御代とオールラウンドに鬱声もこなせる勝平が来週出てくる。
 つーか小林氏が深夜アニメ出るのはノワール以来か?
 
 
- 741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:55:01 ID:2TsQ19K4
-  >>710 
 偏差値40前後の高校から東大に進める奴もいる。
 環境に左右されず、かつ優秀な奴は稀には居るものさ。
 
 
- 742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:55:10 ID:gCQvtk3z
-  >>720 
 10年前の清春なら
 
 
- 743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:55:16 ID:Sz4cvPqC
-  >>685 
 シドとアリス九號は合わないだろw
 メアは合うかと思ってたら、わりとあってなかったなぁ スレチですまん
 
 
- 744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:55:22 ID:zxha8/7l
-  >>728 
 腐女子には声ヲタ多いからな
 
 
- 745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:55:27 ID:mSggHSsA
-  OPはEvanescenceだろ! 
 
 
- 746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:55:30 ID:RiPV31pt
-  俺男だけどV系好きだからここのアニオタみたいなもの凄い嫌悪感は無かったなw 
 俺もV系知るまでは食わず嫌いなとこあったけど、偏見持たずに聴いてみたら素直にかっこいいと思えるようになったよ。
 真似したいとかは思わんけどねw
 
 んでアニメの内容だけど、リュークが意外に良かった!
 月の声優は上手いと思うけど、月のイメージに合ってないと思う。
 
 ノートに書き殴るシーンは動きすぎでワロタw
 
 
- 747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:55:31 ID:Zd2RwMOe
-  >>723 
 「赤」がやけに目立ったな
 黒と赤の対比って感じ
 
 
- 748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:55:31 ID:8FYqY7RA
-  あれ?韓半島の人らって名前ハングルだっけ? 
 漢字だったと思うんだけど。
 
 
- 749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:55:33 ID:2YbLsyeX
-  月って最初はダルそうな普通の高校生だったよね。段々デスノの魔力に 
 取り付かれて狂気に拍車がかかっていくところが良かったのになあ。
 
 
 
- 750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:55:36 ID:FjnSH/y2
-  >>728 
 原作自体、要素的にも腐の割合が多いだろ
 
 
- 751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:55:40 ID:TlQ1YiMX
-  獅童の声もなかなかじゃないか。 
 本当に劇場版並の作画と演出だな・・・
 基本は原作通りみたいだし改変もなさそうだから安心。
 
 頼むからマッド尻すぼみにならないくれよw
 
 
- 752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:55:41 ID:mOkAgtQv
-  寄木って代ゼミから来てるのか!? 
 
 
- 753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:55:41 ID:htP+yyms
-  >>732 
 指導結構うめえよ
 
 
- 754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:55:48 ID:70pm20Yx
-  うーん…月が棒とはな 
 声質もなんか薄っぺらいし
 
 
- 755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:55:50 ID:dAXmN8jp
-  来週えるるでてくるの楽しみだな〜 
 
 
- 756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:55:58 ID:sPtTdg/A
-  >>733 
 二話の展開は酷いぞw
 
 
- 757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:56:01 ID:jdiCU+VP
-  >>696 >>737 
 ここで文句言われてるのは曲だぞ
 絵は問題ない
 
 
- 758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:56:04 ID:LBiWCTBM
-  まあ分かったことは、シブタクは予想以上に悪い奴だったっていうことだな 
 
 
- 759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:56:05 ID:j4wV5+Ys
-  OPやEDやコーナーの駄目っぷりはカットすりゃすむ話だけど 
 月役の声優の演技力不足っぷりだけはどうしようもない
 
 
- 760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:56:06 ID:1eO9Z1Vd
-  V系談義は正直きもい 
 V系なんてうるさいだけだしさ
 
 
- 761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:56:05 ID:kGyjQt9j
-  一話かぎりかもしれんが劇場クラスの作画見れて楽しかった。 
 OPも作画は素晴らしいんだが歌が…EDはちょっと面白くなかった
 
 
- 762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:56:06 ID:T2f9bSrs
-  ハルヒ厨本気うぜえな 
 
 
- 763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:56:13 ID:viyjmpqH
-  嫌韓と嫌宮野アンチスレ行けばスッキリしそうだ 
 
 
- 764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:56:17 ID:y4MWdzU+
-  >>745 
 オタ御用達だもんなw
 
 
- 765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:56:17 ID:Y3wYH81Y
-  男らしくねー気持ち悪いバンド使うんじゃねーよ 
 美形とカマはちがうぞ
 前歯なくても男前!
 レッチリつかえ
 
 
- 766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:56:23 ID:7UKc8xOj
-  え、必死に擁護してるのが腐じゃないの? 
 状況がわからん
 まぁどうだってこれから期待するさ
 
 
- 767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:56:30 ID:ZqUEWu8u
-  デスノが神過ぎてぶったまげた、気合い入ってんなおい 
 その代わり展開の早さと声優の棒読みが少し気になった
 デスノは4クール確定済みなんだっけ?
 
 
- 768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:56:32 ID:jDI9ZILP
-  平野はアンチが荒らしみたいなの多すぎるのがうざすぎ・・・ 
 ミサが出てくるシーンで実況どうなるか想像するだけで萎える・・・
 
 
- 769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:56:35 ID:JHDO0TEW
-  あー何かすげえ原作読みたくなってきた。 
 もうこんな時間だけど読みふけってやる。やってやるよL!!
 
 
- 770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:56:39 ID:oMF/kouH
-  >>740 
 あぁ、ああああああ。そうだったな。かっぺいがくるんだったな。
 きっと皆、来週になればカッペイ以外は許せるようになってるだろうな。orz
 
 
- 771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:56:41 ID:MVAU7fws
-  曲はお世辞にも上手いって言えるレベルじゃないけどいいんじゃね? 
 気に入らない奴はOPとEDの時だけ音消して好きなCD流せば解決だ
 
 
- 772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:56:53 ID:RiPV31pt
-  >>685 
 ガゼットあたりが無難じゃないかな
 
 
- 773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:56:54 ID:caSn2IFD
-  ヤマトナデシコもビジュアル系だけど 
 ナイトメアよりはましだな
 
 
- 774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:56:54 ID:7ssQEoJM
-  つーかナイトメアはバンギャの中でもアンチ多い 
 
 
- 775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:56:57 ID:ykjhj0nH
-  >>767 
 3クール。
 
 
- 776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:56:59 ID:I3QjYUZt
-  月はまぁまぁでリュークは酷いと思った俺は少数派だったのか… 
 
 
- 777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:57:09 ID:C6RgagEP
-  それぞれ思ってることはあるだろうが、 
 結局、第一話はよかったってことでいいんだな。
 
 
- 778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:57:09 ID:RmZechyB
-  サユたんがかわいいすぎる! 
 
 
- 779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:57:14 ID:FrEMgXqc
-  >>740 
 勝平には期待してるよ
 
 
- 780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:57:16 ID:A6SQRlqw
-  >>776 
 俺
 
 
- 781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:57:18 ID:4U69V8vK
-  ストーリは超人気原作でこのスレの99%は内容を知ってるんだから 
 あと重要なのはそこに生きた魂をふきこめるか
 つまり声優がみんなのイメージを超え、肉をもって動き出すかどうかが
 最も重要だったのに、
 その声優が鼻づまり&演技力ゼロなんだから叩かれて当然。
 
 
- 782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:57:19 ID:22NOgcNk
-  楽しめた人間の勝ちだよな なんでも 
 
 
- 783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:57:22 ID:j4wV5+Ys
-  >>776 
 レスが腐女子っぽいなぁ
 
 
- 784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:57:25 ID:8tw4xZKf
-  自分は月声、悪くないと思う。 
 むしろ全然イイ!!
 宮野ってまだ20代前半くらいだろ?このDEATH NOTEを代表作に、これからドンドン活躍して自然と演技力もついてくるだろ。
 
 
- 785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:57:33 ID:cuKBcBC6
-  http://mroge.blog59.fc2.com/ 
 
 
- 786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:57:33 ID:duoU4SF9
-  3クールで話全部できるのか…? 
 
 
- 787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:57:34 ID:mSggHSsA
-  >>764 
 うん
 
 
- 788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:57:36 ID:T2f9bSrs
-  >>750 
 ジャンプの中では腐要素少ないほうだぞ
 
 
- 789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:57:41 ID:QCZSgfB0
-  ライトが書き殴るシーン、まるでシャープペンで人を殺しているように見えたw 
 
 
 
- 790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:57:42 ID:jDI9ZILP
-  >>769 
 7巻まででやめとけ。
 
 
- 791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:57:42 ID:sRtkZSrP
-  喪前ら全員にDEATH NOTEが渡された時点で 
 来週で打ち切りになりそうな悪寒
 
 生き残れる声優さん、いるのかなぁ・・・
 
 
- 792 : ◆KIRA/DnCJs  :2006/10/04(水) 01:57:44 ID:brdMlpOn
-  月は原作からしてどう考えても一話目から完全におかしかったんだが。 
 
 
- 793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:57:48 ID:IZ/rvBqO
-  そろそろOPとEDくらいようつべで流せ 
 
 
- 794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:58:07 ID:1eO9Z1Vd
-  デスノートは1巻までしか読んでないからほぼ未読といっていいかな 
 
 
- 795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:58:08 ID:/2wzrqLj
-  リュークの声はおおむね好評か? 
 自分の想像ではもっと声高めで頭悪そうでイッてる感じ希望だったけど
 
 
- 796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:58:13 ID:bRJz2cUN
-  >>743 
 そうなんか。最近のV系は名前しか知らんからこの辺で
 ナイトメアより合ってるのがいるのかと思ったらそうでもないんだな。
 レスd。
 
 
- 797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:58:13 ID:/+x9bn74
-  宮野の声個性的だったがな 
 
 
- 798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:58:16 ID:EJnwsMqa
-  V系でも構わんし曲の出来が多少悪くてもいいがあの声は勘弁してほしかった 
 
 
- 799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:58:21 ID:GYKguhn4
-  >>789 
 あれは何故か笑ってしまったよ
 
 
- 800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:58:21 ID:TA8BbTNn
-  やべ、OPかっこいいと思ってしまった俺は一体どうすれば… 
 Lが怪物みたいな扱いになってるのがワラタ。
 リューク飛ぶシーンカコイイ…。
 
 巻末の平野には引いたけど、白服の方かわいくね?晴香
 
 
- 801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:58:29 ID:NsoU02Ja
-  オマケはふざけすぎ 
 視聴者を馬鹿にしている
 
 
- 802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:58:31 ID:ykjhj0nH
-  高山みなみがミスター味っ子で登場したときの演技力を知る俺からすれば 
 
 宮野の月なんてたいしたモンじゃない。
 
 
- 803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:58:32 ID:zxha8/7l
-  まあ良いや。 
 純粋に楽しめたし、少数だろうが自分はDVD買う
 
 
- 804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:58:32 ID:Zd2RwMOe
-  >>748 
 そういえばそうだよな
 ハングルは日本でいう「ひらがな」だろ?
 
 朝鮮の人名は漢字だ
 なんでハングルで表記してたんだろ?
 
 
- 805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:58:42 ID:22cErOs5
-  >>766 
 叩いてる…………原作ファン(夜神ファン)の腐女子
 擁護してる…………宮野ファンの腐女子
 
 
- 806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:58:46 ID:g1NhYyKL
-  おまいら、あの過度な演出は許せるの? 
 一筆入魂ライトとか画面分割とか。
 俺は許せるけど
 
 
- 807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:58:47 ID:K8Bo+MRV
-  リュークをはじめて見たときの月の「うわぁ!」に萎えた 
 
 
- 808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:58:49 ID:48dnzLWL
-  てか 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 宇宙戦隊NOIZがOPEDだったらDVD2枚ずつ買ったのに・・・
 
 
- 809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:58:50 ID:oMF/kouH
-  >>788 
 すげえ奴は松田あたりまでしっかり腐要素に盛り込もうとするから、量なんて関係ないさ('A`)
 
 
- 810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:58:55 ID:LBiWCTBM
-  だから分かったことはシブt 
 
 
- 811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:58:56 ID:sPtTdg/A
-  >>792 
 シブタク殺した後の顔は原作のほうがヤバかったよなw
 
 
- 812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:58:56 ID:j4wV5+Ys
-  >>784 
 あのさ、3行目でお前が宮野信者の腐女子だってことが完全に丸わかりなんだけど?
 そのデスノートを踏み台にして宮野は成長するよみたいな発想が
 はっきし言って原作ファンからしたらデスノートの月を下手な声優の練習台にされるのはマジ勘弁なんだけど
 作品さえ良くなれば声優がその後どうなろうとしったことないんだから。
 
 
- 813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:59:01 ID:caSn2IFD
-  シドウは十分うまい 
 勝平はコナンのイメージそのままでも十分いけるし、ボーイズラブ系ではいまだ現役のベテラントップ声優だから
 大きく外れることない。
 ミサから平野みたいな地だけしかできないドルでも十分対応可能
 
 
- 814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:59:01 ID:kGyjQt9j
-  >>776 
 ちょい同意
 いや宮野も多少不安があるんだが声質はあってるんで。
 リュークのここ一番の時に凄みのある声だせるか不安。
 
 
- 815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:59:03 ID:bC42tRnQ
-  Vヲタの個人的意見としてはディルもガゼもメアもいまいちデスノートには合わないんだよな。 
 V系でイメージ合わせるなら、Moi dix Moisもってこいや!無理だろうが。
 
 
- 816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:59:04 ID:69mtWkdp
-  深夜にしたのはあきらかに失敗だった 
 それぐらいいい出来。普通に視聴率取れるだろうし
 なんで深夜なんかに持ってきたんだ?
 
 
- 817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:59:05 ID:WrD/0vw3
-  20話前後でL殺すまで行けるかぁ? 
 
 
- 818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:59:06 ID:zYqqVfOU
-  そうか、ストーリーが面白い漫画なのに 
 ストーリーを既に知ってたら、
 ただ単に原作通りやってるなあとしか思えないぞ…
 
 
- 819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:59:09 ID:sYNFn2Pz
-  つか月もリュークもおkだった自分はいったい・・・ 
 
 
- 820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:59:11 ID:lNXY9A/T
-  >>788 
 ジャンブ全体がすでに腐
 週刊腐女子ジャンプ
 
 
- 821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:59:17 ID:pOcfLip1
-  韓半島ってどこですか? 
 
 朝鮮半島でしょ
 
 
- 822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:59:35 ID:oMF/kouH
-  >>789 
 ああいうのを「井上だな」と、特撮界では言います
 
 
- 823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:59:37 ID:RmZechyB
-  ゴールデンなら10%超えてたな 
 
 
- 824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:59:38 ID:jdiCU+VP
-  >>776 
 イメージ優先か演技優先かでだいぶ違うだろうな
 月の中の人は演技力云々で叩かれてる様だが
 こっちは寧ろイメージがちょい違うと思った
 だが来週にはもう慣れてるだろう
 
 
- 825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:59:39 ID:L3urgiBF
-  原作読んでない奴は放映終わってから読んだほうがいいと思う 
 読んでからだと、イメージの違いに憤りを感じる奴もいるだろうし
 
 
- 826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:59:39 ID:uGtqg9PU
-  編集すんのメンドイからOPを無音で流しながら後ろで 
 DirのCLEVER SLEAZOID流してみたら脳汁出た
 
 くどくてスマンがやっぱこっちの方が全然いいよ・・・
 
 
- 827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:59:50 ID:gCRW1lbL
-  しかし、最後のコーナーはあらゆる面からみて間違いなく完全な失敗。 
 シリアスに決めた雰囲気なのに、あの馬鹿っぷりは有り得ない。
 アニメとのバランスを考えろ、失望した。まあまあ好きだった自分が恥ずかしい。
 同じく、平野ファンもかなり興ざめだったと思う。あの格好はないだろ。
 早々に最後のコーナーだけ打ち切り希望。
 
 
 
- 828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:59:51 ID:duoU4SF9
-  森田とか宮野とか役者から声優になった奴は総じて演技で叩かれるな。 
 
 
- 829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:59:56 ID:FjnSH/y2
-  OP、EDのクソ曲、鼻詰まり声垂れ流しのオカマバンドスレ 
 
 ■ナイトメア71■
 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1159564460/
 
 絶対に突撃するなよ。絶対だぞ。絶対突撃するなよ。
 オカマキモイとか歌声キモイとか解散しろとか腐女子はとっと氏ねとか書くなよ!!
 
 
- 830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:59:56 ID:c/6ES24k
-  3クール長すぎ 
 この時間帯では快挙
 
 
- 831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:59:58 ID:sYNFn2Pz
-  >>816 
 深夜じゃなきゃデスノは糞アニメになる
 
 
- 832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:59:58 ID:ZqUEWu8u
-  >>775 
 3クールかよ
 なら相当話詰め込んでるんだな
 一話がかなり高印象だったから、綺麗に尺以内にまとめて終わって欲しい
 
 
- 833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 01:59:59 ID:J/STtMYD
-  とりあえず 
 平野と宮野のアンチが異様に多いのは何故?
 
 
 
- 834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:00:00 ID:A6SQRlqw
-  >>818 
 
 そういうときは、何も考えないで「無」の状態のまま画面を見てればいい。
 初めてみたときのような感覚になる。
 
 
- 835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:00:00 ID:j4wV5+Ys
-  >>813 
 工藤は凄い下手だけどちょい役だから問題ないしね
 結局宮野だけが癌なんだよね、声優に関しては
 
 
- 836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:00:02 ID:DDBJoWtC
-  てかOPEDはV系じゃなきゃいけないわけ? 
 
 
- 837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:00:04 ID:T2f9bSrs
-  俺も純粋に楽しめたな 
 実況に集中し過ぎたからこれから見直してくるがw
 アニメなんて普段見ないし、もっと酷いもんかと思ってたよ
 
 
- 838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:00:07 ID:aRgltWPj
-  >806 
 許すっつーか、笑った。
 画面分割はウラで24やってんの意識してんのかとw
 
 
- 839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:00:07 ID:sYNFn2Pz
-  >>816 
 深夜じゃなきゃデスノは糞アニメになる
 
 
- 840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:00:09 ID:xVFPcUq+
-  >>727 
 たしかにもともと優秀すぎて頭のネジが1本ぶっとんでるような神経の奴ではあったが>月
 当初は「悪」ではなかったはず、優秀すぎるがゆえの選民思想に近い考えを持ってはいたが
 自分の精神を犠牲にしても誰かがやらなければならないという(手前勝手な)使命感を持っていた
 白月のときの説得力が薄れないか心配だな
 
 
- 841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:00:11 ID:jDI9ZILP
-  いかに原作に忠実かっていうなら普及点だな。 
 暗いふいんきも含めて
 
 
- 842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:00:17 ID:bEHfLjrQ
-  >>818 
 何を今更
 
 
- 843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:00:19 ID:xZirauUG
-  >>806 
 微妙
 これからどんどん増えそうだけど
 
 
- 844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:00:28 ID:Sz4cvPqC
-  来週出てくるキャラはLのみ?父はいつ出てくるんだ? 
 >>812
 お前の必死さが怖いw
 
 
- 845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:00:29 ID:NsoU02Ja
-  >>804 
 単純に原作でハングル書かれてたからだと思うが
 
 
- 846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:00:32 ID:FjF6k1q5
-  ヒカルの碁のこともあるから、マンガ版デスノ作画の小畑は、 
 絶対にハングル名を書き込まないように言われていたらしい
 韓国人に犯罪者がいるのは人種差別だといわれたそうだ
 
 それを今回のアニメでは見事にハングルを書き込んでくれた
 しかも、スタッフのほとんどは韓国人 よくやった
 
 
- 847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:00:34 ID:70pm20Yx
-  >>784 
 馬鹿か
 
 
- 848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:00:39 ID:YF3JTaI8
-  >>805 
 俺は宮野なんて知らないが、声の雰囲気は合ってたと思うぞ。
 演技も上手いとは思わないが、難有りって程でもなかった。十分許容範囲。
 
 
- 849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:00:40 ID:4U69V8vK
-  宮野はそこらの二枚目キャラを仕事でやってるって程度 
 
 作品と日本史に残るキャラクターの重みを全くわかってない
 
 ワールドカップでバックパスをミスしてゴール決められるぐらい無責任
 
 
- 850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:00:47 ID:duoU4SF9
-  >>806 
 24を思い出したよw
 
 
- 851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:00:50 ID:oin9kjp5
-  このアニメ3クールやる予定みたいだけど1部最後までいくかしら? 
 
 
- 852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:00:52 ID:8IfG1hkb
-  でもあれだ、そこかしこが安くさい映画と違っていろんなところに凝ってる感じがして 
 すごく嬉しかった。
 あのノートのルールとか、予告とかOP、EDの画とか丁寧だなという印象。
 これこそデスノートの世界。
 
 
- 853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:00:54 ID:zG7PLTrO
-  >>710 
 例えば俺の出身中高は御三家だったけど、
 どの教室を見渡しても1割はDQNっぽかったよ
 しかも色々な意味で声の大きい連中だから目立ったもんだ
 授業中に机の下でオナニーしてるヤツや
 学校にいる間も焼酎を浴びる様に飲んでるようなのもいた
 死せる詩人の会でもあるまいし、進学校ってのは
 風紀や規律ではなく成績においてシビアな場所でしかないよ
 
 
- 854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:00:58 ID:dUeOLPU0
-  ぶっちゃけ演技の良し悪しが分からないから 
 下手とか演技力不測とか言われてもピンと来ないド素人だけど、
 
 別に普通に楽しめました。
 最後はちょwwwだったが
 
 
- 855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:00:59 ID:sqrZ99iT
-  >>833 
 放送直後に変なのが沸くのはどこも同じさ
 
 
- 856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:01:03 ID:lkNJJBOe
-  >>816 
 ってかこの枠だからこの出来でやれたんだと思うぞ
 
 
- 857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:01:04 ID:jdiCU+VP
-  >>789 
 いや、実際「筆で人を殺している」という暗喩だろ
 
 
 
- 858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:01:07 ID:lNXY9A/T
-  >>821 
 奴らは最近自分の名前しか漢字が書けないそうだなw
 
 
- 859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:01:14 ID:VSOhP+aH
-  さっさとようつべにうpしろ 
 
 
- 860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:01:21 ID:485syD/Q
-   
 
 来週からデスノート→ヤマトナデシコの順に見ようね
 
 ゴーストハントと美少女ササミとかいうウンコアニメは見なくてヨシ
 
 
 
 
- 861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:01:22 ID:Zi0QGDUU
-  全体を通して文句なしだった俺は更に少数派か 
 
 
- 862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:01:28 ID:viyjmpqH
-  >>849 
 急にオファーが来たので?
 
 
- 863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:01:34 ID:sRtkZSrP
-  >>816 
 PTAオバハンの標的にされるに決まってるから。
 
 〜「デスノートごっこ」によるイジメで自殺〜
 なんて事件が起こってみ?
 即打ち切り決定。
 
 
- 864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:01:42 ID:ykjhj0nH
-  >>822 
 演出の仕事じゃね?あれは。
 
 井上の脚本って、プロットは練るけど
 各部演出は監督や役者に任せた書き方って言うぞ。
 
 脚本には「一心不乱に犯罪者の名を書き付ける月。その表情には愉悦さえ感じられる」程度しか書いてないと思われ。
 
 
- 865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:01:49 ID:2HknjOnd
-  流れ早いな… 
 次スレはこっちだから間違えないようにね(page12の重複スレ)
 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159892868/
 あと、ネタバレスレ↓
 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1159886879/
 
 
- 866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:01:58 ID:69mtWkdp
-  平野断れよ・・・・・・・あれ反感かうぞマジで・・・・ 
 芸能生活確実に縮まったな
 
 
- 867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:02:02 ID:zxha8/7l
-  声質合ってりゃ別に問題ないと思う 
 慣れだろ慣れ
 MONSTERもテンマ何とか慣れたし
 
 
- 868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:02:04 ID:2YbLsyeX
-  腐女子 ハングル 半島 
 
 これをNGにするだけですっきりするな
 
 
- 869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:02:08 ID:KV6Bdbff
-  名前書くシーン普通に格好いいとか思っちゃったんだが 
 失笑した人の方が多いのか…(´・ω・`)
 
 
- 870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:02:10 ID:pbzFIutD
-  今後もこのクオリティを維持してくれたら絶対DVD買う 
 
 
- 871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:02:12 ID:A6SQRlqw
-   
 ミサミサの監禁だけが楽しみだす
 
 
- 872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:02:19 ID:bdlzFodn
-  なあ、最後のコーナーは平野だけ消して白いほうだけにすればよくね?wwwww 
 
 
- 873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:02:22 ID:7P5GykZO
-  もう日本のアニメって朝鮮人スタッフの助けなしじゃつくれないのか? 
 
 
- 874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:02:24 ID:htP+yyms
-  平野っておれはそんなに下手なイメージないがハルヒをみんなが 
 見過ぎたからだろう
 ハルヒはアンチ多いから
 
 
- 875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:02:33 ID:A5HGYrSp
-  >>833 
 宮野は演技が下手だから
 平野は糞コーナーででしゃばってるからってのとハルヒ厨がうざいから
 
 
- 876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:02:33 ID:oCpM0oTr
-  ライトは作中、最初から最後まで正義の人だったろ 
 
 
- 877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:02:36 ID:oClX9qLi
-  筆記作業で息がきれてる月ワロス 
 
 
- 878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:02:37 ID:zG7PLTrO
-  >>857 
 それにつけても演出過剰気味なのが
 デスノートらしくて良かったな
 
 
- 879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:02:46 ID:ZqUEWu8u
-  >>816 
 深夜で3クールだからこそあのクオリティ
 夕方だときっと作画崩壊しまくりだぞ
 
 
- 880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:02:46 ID:meNZN475
-  >>833 
 単純に下手だからじゃね?
 
 
- 881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:02:57 ID:70pm20Yx
-  俺は映画見てないんだが、中村獅童はあらしのよるにのイメージが邪魔する 
 
 
- 882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:03:01 ID:NsoU02Ja
-  >>872 
 そういう問題じゃないだろ…
 
 
- 883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:03:01 ID:EJnwsMqa
-  正直デスノートを持ち帰ってしまう月はただのアホに見えた 
 
 
- 884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:03:03 ID:6oYOPQnY
-  >>870 
 同じくw
 これなら6000~8000円でも買う。
 けど3クールとか何巻だすんだ('A`)
 
 
- 885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:03:10 ID:48dnzLWL
-  なんか自決少女隊が歌ったほうがスンナリ受け入れられたかも 
 
 
- 886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:03:13 ID:2XkskAcL
-  中身はくだらん大場とゆう原作のくせに 
 アニメなんてつまらんにきまてっる
 後半からつまらなくなるアニメなんてみたくもないわ
 大場は二部とかがあんなんできで満足してんのかな
 
 
- 887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:03:18 ID:GDZhCBnP
-  >>844 
 予告には父もいた気ガス
 
 
- 888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:03:23 ID:gSMUjwFO
-  ようつべ、ようつべ五月蝿い 
 
 
- 889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:03:24 ID:8IfG1hkb
-  >>869 
 名前書くシーン自分もいいと思ったよ。
 とくにノートにペンを置く瞬間の微妙な迷いが表されてるのは凄い。
 
 DVDは絶対買う
 
 
- 890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:03:28 ID:oCpM0oTr
-  ライトみたいな正義の主人公を 
 もっと子供たちやみんなに見て欲しいね
 
 
- 891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:03:29 ID:O+phZIUP
-  三文字三文字言うけどさ、動画も仕上もマッド+DR MOVIEって最強だろ。 
 
 
- 892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:03:37 ID:22NOgcNk
-  テニスシーンが楽しみだな〜 
 
 
- 893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:03:39 ID:LBiWCTBM
-  >>861 
 俺も特に文句なしだよ っていうかやれ演技力だのイメージだのって
 ぐだぐだと不毛に言い合うよりもシブタクの話をしたほうが身の為だよ
 
 
- 894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:03:44 ID:7UKc8xOj
-  デスノオタとしてはいいものにして欲しいから、悪い点を指摘するのもいいと思うんだけど 
 マンセーばっかりで否定意見を頭ごなしにきりすてるのは
 
 って書いてたらデスノ映画後編のCMきたw
 初めて見たがミサミサが得ろ杉
 
 
- 895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:04:00 ID:eyiD21hS
-  普通に感動した。 
 
 
- 896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:04:04 ID:JZN84ybz
-  土6で放映しろよ 
 
 
- 897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:04:14 ID:oMF/kouH
-  >>864 
 いやな、なんていうか
 井上が脚本やるときの演出はなぜか確実にオーバーアクション満載なんだよ。
 アニメではわりとよく見えるからアニメでの井上は好き。
 
 
- 898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:04:15 ID:Vyb/PmKg
-  三文字といっても、DR MOVIEとは10年以上前から提携してるし出資までしてる関係 
 
 
- 899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:04:16 ID:A6SQRlqw
-  一番声も演技も完璧だったのは 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 月の母
 
 
- 900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:04:21 ID:mOkAgtQv
-  美少女ササミとか言うのテレビでとりあえず流してたらデスノートの映画の後編のCMがきてはじめてみた 
 かっこいいな!!
 
 
- 901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:04:25 ID:2YbLsyeX
-  徹夜でねちねちノートに書きまくるとこは良かった。 
 動きのないあのシーンをよくあれだけ動きのあるシーンにしたな。
 
 
- 902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:04:28 ID:j4wV5+Ys
-  宮野は下手だよなぁ 
 声優って上手い人が多いから余計残念だよ
 他にいくらでもいるだろって感じで
 
 
- 903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:04:30 ID:htP+yyms
-  >>896 
 その枠はいわく付きだぜ
 
 
- 904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:04:31 ID:sPtTdg/A
-  >>893 
 シブタク、歯ぁデカ過ぎ
 
 
- 905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:04:31 ID:wd6JRjKm
-  >>982 
 同意
 
 
- 906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:04:33 ID:FtPQlsx3
-  まあ面白かったけど、これで受けてたってのも病んでるなあw 
 
 >>873
 作れないことはないけど下手な国内はチョンにも劣ると言うのが実情。
 
 
 
- 907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:04:35 ID:bdlzFodn
-  >>860 
 デスノート→ちょこシス
 これ鉄板。ヤマトナデシコ糞すぎwwwww
 
 
- 908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:04:39 ID:NmarBkMQ
-  >>884 
 一巻に3、4話は収録されるんじゃね?
 
 
- 909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:04:40 ID:duoU4SF9
-  原作の内容最後までやんのかね。アニメオリジナルの展開でL勝利とか。 
 
 
- 910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:04:40 ID:jdiCU+VP
-  >>878 
 あの効果音がなw
 もはや殺陣w
 
 
- 911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:04:40 ID:K2IrjYvd
-  ライト役の人あんまりうまくないね。マンガの工藤新一は好きなんだけど、 
 デスノだと今イチ。
 
 
- 912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:04:42 ID:8FYqY7RA
-  早くうpしろyoutubeに 
 賛否両論あるってことはそれだけデスノに期待してる(してた)
 人が多かったってことだろ。
 いいことじゃないか。
 
 
- 913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:04:46 ID:bWwo/g1P
-  >>784 
 デスノートが好きで見てるわけで、宮野自体に興味はないわけで、
 ここでデスノを代表作にした後の未来の成長に期待するされても
 ハァなんだが…。
 
 
 
- 914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:04:46 ID:J/STtMYD
-  >>880 
 アニメはそれなりに多く見てるけど、この二人そんなに下手かね?
 感じ方次第だろうけど
 
 
- 915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:04:57 ID:qIFmqiv3
-  とりあえずID:j4wV5+Ysが宮野のアンチだってことだけは 
 よく分かったw
 
 
- 916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:05:01 ID:dUeOLPU0
-  >>861 
 同意。
 
 というか、普通そんな演技が上手下手とかわかるものなの?
 俺全然分からないからなんか不安になってきた。
 
 
- 917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:05:18 ID:j3MANcBS
-  >>883 
 最初はただのアホな高校生なんだからいいんじゃね
 
 
- 918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:05:29 ID:meNZN475
-  >>891 
 動画は任せても問題無いけど、作画は日本人が担当しないと酷い事に・・・
 
 
- 919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:05:40 ID:J/STtMYD
-  >>896 
 あの枠は鬼門だろ
 
 
- 920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:05:45 ID:kGyjQt9j
-  一番力抜けたのはBパート後のCMだった 
 岩窟みたいに一気にはいるEDが良かったんだが…
 あと最初にノートが天から落ちたとき月が上みて
 どっから落ちたか確認するような演出欲しかった
 
 
- 921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:05:48 ID:Sz4cvPqC
-  >>899 
 俺的には微妙だった
 
 役が役だからだろうけど、日テレのアナが全然浮いてなかったw
 
 
- 922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:05:49 ID:pf2ycGBH
-  実況でうpうp詐欺にあった 
 
 
- 923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:05:50 ID:TlQ1YiMX
-  >>806 
 一つの工夫と受け止めてる。
 実際あのペンで書きなぐるシーンがなかったら淡々と説明を続けるだけのつまらない説明話になってたろう。
 手が込んでる演出なら俺は大体許せるよ。
 
 
- 924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:05:51 ID:T2f9bSrs
-  あのミニコーナーで一気に冷めていったの分かったからなw 
 あれをやるなら音なしでルールをやって干すいい
 
 
- 925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:05:54 ID:sRtkZSrP
-  >>892 
 カットインが絶対に使われることは間違いない。
 
 って、もう次スレが・・・
 
 
- 926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:05:55 ID:he14pKTM
-  ライトがノートに書きまくるシーン。 
 オナヌーやってるように見えね?
 
 
- 927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:05:57 ID:zG7PLTrO
-  もしアニメが二部に差し渡る場合、上乃木はぐ美に 
 成長妹の演技が出来るのか?
 
 
- 928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:06:02 ID:ykjhj0nH
-  >>883 
 自分でも言っていたじゃん「どうかしてる」って。
 
 
 
- 929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:06:02 ID:WrD/0vw3
-  やっぱり1部だけで最後まで行くんじゃないかと思う。 
 1巻に付き5話はかかりそうだ。
 
 
- 930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:06:04 ID:uaL+5sjB
-  白い月はあんなに艶っぽくなくていい。とおもた 
 
 
- 931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:06:07 ID:j4wV5+Ys
-  >>915 
 まぁ、そういう事やるんだったら
 こっちは10倍にして宮野叩いていくからいいですけどね
 
 
- 932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:06:07 ID:9U6zIWNn
-  宮野が下手だったら声優界は糞だらけだぞwwwwwwwwwwwwwwww棒読みじゃないだけ我慢しろやwwwwwwwwwwwwwwww 
 
 
- 933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:06:07 ID:uzEBXdrH
-  >>896 
 突付かれて大変じゃないか?
 
 
- 934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:06:08 ID:FtPQlsx3
-  >>914 
 実力以上に露出が多いからだろ。
 俺も特に下手とは思ってないけど。
 
 
 
- 935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:06:08 ID:C6RgagEP
-  思ったよりはよかったってのが本音だ。 
 ここで散々糞といわれてたから、心配していた分。
 でもこれから放映される地域の人は
 あまり過剰に期待しないほうがいいかもしれない。
 
 >>916
 それが普通だと思うから気にしなくていい。
 
 
- 936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:06:14 ID:YPlRbOqs
-  だぁぁぁ、デスノ見忘れたorz 
 
 
- 937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:06:18 ID:B1pBB16L
-  ノートに書いてるときの演出はワラタ。全体的に暗くて画が止まってるからあれくらいインパクトあってもいいわな 
 もちろん毎回やるわけではないよな?
 
 
- 938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:06:19 ID:Y3wYH81Y
-  >>829 
 よっしゃいってくる
 あとDIRってのもカマだろ?
 
 
- 939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:06:22 ID:I3QjYUZt
-  男の声優は有名どころしか知らないけど 
 宮野は声優なの?
 
 
- 940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:06:31 ID:jDI9ZILP
-  >>845 
 確認してみたが原作でハングルなんてないぞ。
 何ページだ?
 
 
- 941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:06:36 ID:RhPcfV4Z
-  とりあえず寝る!!! 
 おまえら今寝ないと明日が辛いぞ
 
 
- 942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:06:37 ID:8IfG1hkb
-  自分も個人的にはかなり満足。 
 
 
 
- 943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:06:40 ID:Sz4cvPqC
-  >>905 
 >>982が楽しみだ
 
 
- 944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:06:46 ID:22NOgcNk
-  >>916 
 俺も全然わからん
 ジブリレベルになると分かるけど
 
 
- 945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:06:47 ID:jdiCU+VP
-  >>916 
 話ではなく役者をみてるんだろう
 
 
- 946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:06:46 ID:NEsIU83B
-  どうでも良くないけど、シブタクの画像まdA? 
 
 
- 947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:06:52 ID:duoU4SF9
-  なんにせよ来週にwktk 
 
 
- 948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:07:00 ID:kcVuYHwD
-  >>836 
 V系を差別するような書き方すんな
 
 
- 949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:07:01 ID:qIFmqiv3
-  >>931 
 こえぇwwwww
 
 
- 950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:07:06 ID:mOkAgtQv
-  このスレ見るとアンチより確実に良かったって思ってるやつの方が多いな!!! 
 
 
- 951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:07:19 ID:X5elC0ua
-  デスノートにハングルの名前があったなんて気づかなかった。 
 みんな細かいとこ見てるなあ。あれは三文字スタッフのお遊びもあるかもな。
 私だったら記念マキコであそこに自分の名前入れそうwww
 
 OP、ED曲はどうせ、しばたらくしたら変わるだろうから別に気にならない。
 曲だけの時はこれにどう絵を合わせるのかと思ってたからむしろホッとした。
 
 しかし最後のコーナーは台なし過ぎるw いろんな意味でキツイ。
 V系衣装なのは、デスノの作品イメージもあるけど、ヲタの一部で
 ヲタパン、ドスロリと言われるほどそっち系衣装が流行ってるから。
 声優が着るくらいマシな方で、ヲタのを見たら目つぶれるぞ。
 
 
- 952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:07:24 ID:TNh7g6Xm
-  宮野の声よかったと思ったけど 
 このスレで宮野褒めたら腐女子扱いされるみたいだな
 宮野アンチは月の声に誰が良かったの?
 
 あとOPとED良かったと思ったけど、けのスレ的には糞なのか…
 あんまりアニメ見てないんだが神OP・EDの作品て最近じゃどれ?
 
 
- 953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:07:27 ID:YPlRbOqs
-  だぁぁぁ、デスノ見忘れたorz 
 
 
- 954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:07:28 ID:2XkskAcL
-  後半どんどんつまらなくなるのをまたあじわいたいwww 
 
 
- 955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:07:33 ID:T2f9bSrs
-  あれEDってCM明けに来たっけ? 
 
 
- 956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:07:33 ID:htP+yyms
-  かなり期待できそうな内容ではあったね 
 
 
- 957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:07:34 ID:A6SQRlqw
-  次スレ(再利用) 
 
 DEATH NOTE(デスノート) page.12
 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159892868/
 
 
- 958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:07:39 ID:QJuk9xlm
-  >>932 
 おいおい良い加減にしろよ
 声優って上手い人沢山いるじゃん
 と言うか技術職だから上手い人ばっかりじゃん本来
 宮野が下手だったら声優界は糞だらけって声優なめすぎw
 宮野より下手な有る程度名の有る男性声優って思いつかないんだけど
 平野より下手な女性声優だったら、能登とか名塚とかいるけど
 
 
- 959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:07:45 ID:1vh3BX6R
-  最後にオタ女がでてきてドン引き 
 
 
- 960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:08:05 ID:pf2ycGBH
-  ID:j4wV5+Ysはいつもの何度もID変えてるアンチだろ? 
 
 おれまだ見てないからなんともいえないけど
 
 
- 961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:08:12 ID:YF3JTaI8
-  月の声に関しては、デスノ信者が騒ぎすぎなんだよな。 
 ライトなデスノファンには普通に見れたよ。
 
 >>921
 俺にはあっちの日テレのアナの方が遥かに浮いて聞こえたよ。
 
 
- 962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:08:13 ID:duoU4SF9
-  >>931 
 宮野に何の恨みがwwww
 
 
- 963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:08:20 ID:j4wV5+Ys
-  >>952 
 なの「か」っていう不自然な男言葉が腐女子丸出しで
 腐女子の宮野ヲタマジ死ねよって感じだよねw
 
 
- 964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:08:26 ID:TA8BbTNn
-  >>806 
 許せるけど、シャーペンのシーンはなんだか笑えた。
 
 
- 965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:08:29 ID:oMF/kouH
-  >>950 
 だって、ジャンプのアニメは糞作画っていうジンクスをみごとに打ち砕いてくれたもの。
 
 
- 966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:08:30 ID:EJnwsMqa
-  >>928 
 しかし別に選ばれた存在でもなんでもないわけで、
 「どうかしてる」じゃあ無理がないかなあと思っただけ
 別にアンチではないよ
 
 
- 967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:08:31 ID:QCZSgfB0
-  >>959 
 叩きのめしたい・・・
 
 
- 968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:08:32 ID:sPtTdg/A
-  >>951 
 漫画でもハングルで書いてあるぞ>一話
 
 
- 969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:08:38 ID:zxha8/7l
-  全体通してよかったと思う。 
 
 
 
- 970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:08:39 ID:FtPQlsx3
-  >>958 
 ここで能登は下手じゃないとかいってみるw
 
 使う側が悪いだけで
 
 
- 971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:08:40 ID:7UKc8xOj
-  アンチじゃないけど声優は知らない 
 とにかくこれからの演技に不安
 予想が裏切られるのを望む
 
 
- 972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:08:43 ID:RmZechyB
-  >>950 
 作画はかなり出来いいからな
 来週も見た限りよさそうだから
 次が楽しみだ
 
 
- 973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:08:44 ID:0Eoe1Hm0
-  >>931 
 阿呆か
 
 
- 974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:08:49 ID:lNXY9A/T
-  >>944 
 ナウシカ見てからゲド戦記見ればわかる。
 さらにゲド戦記の後に時をかける少女を見て心を癒す。
 
 
- 975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:08:57 ID:B6TSWSY/
-  OP・EDの苦情はこちらへどうぞ  
 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1159564460/l50
 
 
- 976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:08:57 ID:C6RgagEP
-  ちょっと批判したらアンチとかいちいち気にしてたらきりが無いな。 
 
 
- 977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:08:59 ID:6oYOPQnY
-  次スレ 
 DEATH NOTE(デスノート) page.12
 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159892868/
 
 新スレたてないように。
 つーかアンチとかどうでもいいじゃんw
 作画めっちゃよかったし、アニメってのは声も気付いたら慣れてるもんよ
 
 
- 978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:09:01 ID:zG7PLTrO
-  >>950 
 まあ第一話の印象は概ね、良質・原作既読でも文句なし、だろ
 
 
- 979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:09:03 ID:duoU4SF9
-  >>959 
 普通の反応だわなー。ありゃヒドイ。
 
 
- 980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:09:03 ID:Zd2RwMOe
-  EDのシャーペン・・・万年筆じゃダメだったのか? 
 
 
- 981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:09:05 ID:j4wV5+Ys
-  >>962 
 デスノファンだから宮野の演技の下手さ加減に恨んでる
 月って上手い人がやらないと寒いキャラになっちゃうじゃん
 
 
- 982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:09:06 ID:jdiCU+VP
-  >>905 
 君の名前をデスノートに書いてもいいかい?
 
 
- 983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:09:12 ID:bdlzFodn
-  平野は顔がキモイ。知障っぽい。 
 あ、知障でしたねwwwww
 
 
- 984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:09:13 ID:oCpM0oTr
-  >>951 
 >声優が着るくらいマシな方で、ヲタのを見たら目つぶれるぞ。
 うわーーーっ 死にたくない!
 逝きたくないーーー
 
 
- 985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:09:19 ID:sPtTdg/A
-  >>965 
 遊戯王は…
 
 
- 986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:09:20 ID:RNct9IBK
-  EDで最終巻の月の逝っちゃった顔あったけどまさか3クールで行くのか?クオリティ下がりませんように(-人-) 
 
 
- 987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:09:22 ID:53tGmSMj
-  >>952 
 同意w
 宮野は月っぽい雰囲気出してたと思うなぁ
 
 
- 988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:09:34 ID:Sz4cvPqC
-  >>963 
 宮野になんかされたのか?と思うぐらいにアンチだなおまえwww
 
 
- 989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:09:41 ID:nefna/Vr
-  リュークの声はばいきんまんかムック… 
 
 
- 990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:09:42 ID:3BFG7nw+
-  >>980 
 高校生が万年筆使ってたら引く
 Vペンやるからお前これ使えと
 
 
- 991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:09:44 ID:DVmHweOE
-  先 
 
 
- 992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:09:48 ID:gCRW1lbL
-  そろそろ1,000盗りか? 
 
 
 
 
- 993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:09:49 ID:aRgltWPj
-  >>984 
 ドクン
 
 
- 994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:09:53 ID:A6SQRlqw
-  1000ならリュークと結婚 
 
 
- 995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:09:54 ID:a5KE0E6e
-  ぬわわわわ 
 
 
- 996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:10:01 ID:duoU4SF9
-  >>981 
 なら誰なら良かった?有名な声優しかわからんが。
 
 
- 997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:10:01 ID:nu/3ty3i
-  1000なら1クールに変更 
 
 
- 998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:10:02 ID:ROYwyqCo
-  >>1000なら最萌で荒らされる 
 
 
- 999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:10:03 ID:i0DXCrNz
-  http://115up.com/upload.html 
 up2931.zip
 death
 
 
- 1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/04(水) 02:10:04 ID:sYNFn2Pz
-  1000だったら月のオナヌーシーン 
 
 
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
-  このスレッドは1000を超えました。
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
 ∧∧  ミ _
 (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
 /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
 ゛゛'゛'゛